fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

またまたバイク誌で。妄想ツーリングなのだ~

またしても本を買ってしまった。

ツーリング情報が掲載されてると、ポン!と買ってしまうオイラでござる。

でも、今回のは濃いい!情報内容がオイラにヒーーーット!なのだ。

 

 ↓ BikeJIN12月号 ザ・ベスト・オブ伊豆 ときたもんだ。

 

bj2.jpg 

 写真がそそります。素晴らしい景色です。道です。

bj3.jpg 

 もちルート解説も♪

bj4.jpg 

 ぐるっと廻るコースでも、何種類かのパターン紹介あり♪

bj5.jpg 

 スポット記載のMAPまで濃いいのが。ナイスですバイク人さん。

bj6.jpg 

 やっぱりコレがなくちゃね(^^)

 伊豆のグルメ情報が盛りだくさんっ♪

bj7.jpg 

メガ盛り系もあるでよ。いい!すごくいい!

bj8.jpg 

目に留まるのは、グルメ情報ばかりなり?(爆)

bj9.jpg 

 

いいね~伊豆。食べたいもんばっかですな。

・・・いや、ライダーなら、走りたいトコだらけって言うのが本当なのかな?(笑)

 

いいね伊豆。いつ放浪しようかな(=^^=)

 

 

          お帰りはコチラ(ブログ村)経由で。記事たくさんあるよ。

          いちさん☆ライダー TOPページ

 


スポンサーサイト



コメント
わくわく
もう仮想ツーリングに行きっぱなしですね。
こうなったら実際に行ってみて、自分の目で確かめたいってなりませんか?
ひとぴちはその昔、近畿の道路地図にある写真の風景が見たくて、紀伊半島を右往左往していましたよ。
2009/11/10(火) 21:46 | URL | ひとぴち #qsvP4ThM[ 編集]
No title
伊豆よかったですよ~!
せっかく行くなら、伊豆滞在期間を最低二日間は欲しいところですね。
僕らは実質1日弱でしたんで、駆け足で忙しなかったです(-_-;)

それとやはり天候次第ですね。富士山が見えるのと見えないのでは
全然テンションが違います。こればっかりは運ですけどね(*_*)
2009/11/10(火) 22:50 | URL | ルーキー #5R/KLcws[ 編集]
No title
そろそろMさんのお部屋も、バイク雑誌で溢れてる感じですかね?
ボクの部屋も人の事言えない状況ですが・・・(- ー;)

いまだ富士山から東にバイクで行った事がないので、伊豆は行ってみたいデスね~!
ボクはその、筒みたいなかき揚げ丼が食べてみたいんです(笑)
2009/11/10(火) 22:54 | URL | Shu-1 #-[ 編集]
Re: わくわく
ひとぴちさん >
妄想して、その場所に行ったときの感動は倍増しますかね(^^)
そんな楽しみを想像しつつ妄想しまくりです(笑)
行ってみたいですねー。伊豆。3泊くらいで行きたいっすね。
2009/11/10(火) 23:35 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
ルーキーさん >
行ってはりましたね。実はその記事、保存版でお気に入り登録してます♪
激安民宿はもう、何件かリサーチ済みなので、まとまった休みとお金(笑)があったらGoなんですけどねー。
富士山もポイントですね。
来年のGWは1週間くらい東に向けていきますかねー。
2009/11/10(火) 23:41 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: No title
Shu-1さん >
ええ、(笑)バイク雑誌で本棚いっぱいです。
なかなか捨てられないのばかりです。本棚を追加しなくちゃいけないかなと。(^^:)

> ボクはその、筒みたいなかき揚げ丼が食べてみたいんです(笑)

やっぱり!それに反応しますよね!オイラもそれに目がいって仕方ありません(笑)
2009/11/10(火) 23:43 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
奈良県からならば関東地方まで向かわれるのも、高速バヒューンで半日あれば行けるのでは??
いいですねぇ(^-^)奈良,私の中では中国・四国・近畿・北陸・すべて日帰り可能なイメージがあります。異動願い出そうかな……無理だけど(;^_^)
2009/11/11(水) 01:26 | URL | こうたろう #-[ 編集]
Re: タイトルなし
こうたろうさん >
そうですよね、邪馬台国があった?くらいの中心地ですもんね、奈良は。
って言うと関東の人に怒られそうですが(苦笑)日帰り圏内は広いですよね。

お♪異動も可能なんですか?奈良はいいですよー、近畿はいいですよー。
って囁いてみました♪(^_^)
2009/11/11(水) 19:15 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
No title
1ポンドステーキの店は行きましたよ(^^)v
私はハーフポンドで撃沈。
でもマスターがナイスな人柄です。
是非お立ち寄りくださいませ!
2009/11/11(水) 20:43 | URL | GAZZY #3fP8K/.I[ 編集]
ヒロシです
この本、本屋で立ち読みしながら「きっとMさんはこの本、買うんだろうなぁ~」って思ってました。

実は伊豆には1度も行った事がないんです。
何があるのかも知らないんですが、今度行ってみようかな?
2009/11/11(水) 22:14 | URL | ヒロシ #-[ 編集]
Re: No title
GAZZYさん >
あ♪そこ、行かれたんですか~(^^)いいなー。
ハーフポンドでも厳しいですか!それはますます行きたいですねー。
来年になりますけど、多分、連泊で行きますよ♪
キャリアーもあるし、積載UPしてますから~。
行く時は、関東の皆さんに連絡しますから!楽しみです。
2009/11/11(水) 23:19 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
Re: ヒロシです
ヒロシさん >
やっぱりそう思われました?(笑)
その通りです、もう、見た瞬間に買うコースでしたね~(^^;)

> 実は伊豆には1度も行った事がないんです。

え~ヒロシさん伊豆はまだだったんですか(@@)
伊豆は広いから、ルーキーさん言われる通り、伊豆半島で2泊くらいしたらオモローかもですね。
今から妄想ツーで色んな場所を確認しましょう♪
2009/11/11(水) 23:23 | URL | M[えむ] #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック