先日、ナイスゲットしたEDWIN&HONDAのライダー’sGパン。
ウインドストッパーで、とても快適な冬のライダー生活をさせてくれるらしい。
安く買えたとはいえ?普通のGパンの何倍もした、オイラ的にはお高いGパンだ。
そこでだ。そこでなのだ。
今回、スソ上げにも気をつかってみたのだ~(^^)b
大阪市西区にある、堀江エリアなるオシャレな街に行ってきた。
素人さんなんでしょうけど、モデルみたいな人がいっぱいいます!ほぉ~。
どこかのTV番組で、振り返り美人を探せ!って収録をよくココでやってます。
↓ EDWINの直営店。とってもオシャレな店です。
店に一歩入ったら。
もの凄い場違い的な感覚に襲われつつ、店員さんに対応をお願いして。
試着ルームが、経験した事のない、ふっかふかの絨毯とかだし。
やはり若者の街なんですね。ハッキリ言ってオイラ、浮きまくり(爆)
いやいや、しかし。そんな事ではオチないよ、最近のおじさんは!(笑)
オイラ得意の殿中でござる的な、超長めにスソ上げ調節をして貰って。
ここからが大事なんです!
スソ上げの注文に入るのですが、専門店特有の発注がここでは出来るのだ。
↓ ミシンで縫って貰うんですが。
↓ これなのだ。こだわりのチェーンステッチ縫い。
Gパンのスソの裏側なんで、普通に履いてたら見えないトコ。
だけどもだけど。その名の通りチェーンみたいな縫い方になってます。
これ、Gパン専門店でしか出来ない(やってない?)ハズなんですよー。
普通の店では、シングルステッチっていって、裏も1本の糸で縫うらしい。
この縫い方にすると、年月が経過してくるとスソのシワ?や凹凸や色合いが。
ええ感じになる・・・ らしい。(^▽^*)
↓ こんな感じになっていくらしい。
(上の外側写真と比べると、ほんと違いますなぁ(@@))
EDWINのGパンなので、スソ上げもお得な?210円。←これ、安いの?(笑)
ものの20分の滞在だったけど。
Gパンにここまで気を使ったのは初めてかも?なのだ(^^;)
念願のウインドストッパージーンズ。大切に使って行こう!うん。
お帰りは コチラ から。色んな記事がMAX!
いちさん☆ライダー TOPページへ
バイク関連の記事しか書かないってのが、(今んとこ?)オイラのブログポリシー。
でも、今回はギリギリだな(笑)
でもそんな縫い方あるんですね、Gパンも奥が深い・・・、履いた事無いけど・・・。
しかしMさんのブログ、ネタが尽きないですね~~。やっぱ常日頃からバイクの事考えてるんですねぇ。バイク乗りの鑑ですな☆
鶴見でやってもらったやつはチェーン縫いになってますわ!
やはりジーンズ専門店ですね!
3000円の特価ジーンズでもきっちり縫われてて好感が持てました。
得意の仕事という口実で行かれたと思いますがね(笑)
近所の洋服直しの店に出したので、チェーン縫いじゃなカッパ(T▽T)
しかも735円で「やっす~」とか言って喜んでました(T▽T)
普通どれ位するのかワカランやったけね~。210円は安すぎでしょ!
どうやら1番の目的はすそ上げではなく綺麗なお姉さんが目当てのようですなぁ。
バイク記事認定、ありがとうございます。
Gパン、いいですよー。ウインドストッパー、さらにいいですよー。(まだ履いてないですけど笑)
ぜひ、こうたろうさんもGパンデビューを♪
いやほんと、オイラってバイクバカですなぁ(^^;)
このジーンズは長く履きたいですからねぇ♪
あの、鶴見でも多分、シングルですよ。
くまさんのがチェーンステッチなのは、すそ上げせずに履いてるやつでは?
くまさん、足が長いって事ですよ~♪
仕事中に立ち寄りコースですよ。
でも堀江ってすごいオシャレな街ですよー。
オイラも年とったんだなーって思いました(苦笑)
ちなみに、丈夫で長持ちするのは、シングルの方らしいですよ。
フォロー入れてみました(^^)
しかし735円ですか。オイラ、お安くできたのね。
いやぁ、そんな目の保養をしたかったんですけど、捕まりたくなかったんであまり注視しませんでした(笑)
マッシュさんも一度、堀江に遠征に来てみてください。