今日はブログで交流させて頂いてる、ヒロシさん企画ツーリングに参加なのだ。
Zaqプロバイダーのライダーブロガーが定期的に行ってはるツーリング。
なんやかんやで(←何かあったっけ?笑) 今日、やっと参加が実現した♪
ていうか、連れてってもらった。(^^)楽しかったのだ。
集合場所は名阪国道 大内PAで9時すぎ。今日は初めて会う方ばかりなので。
ええ。ドキドキしていたのだ。(^^;)
↓ オイラ的には珍しく?(笑) 集合場所に1時間前に到着。
1時間も前に着いてもうた。( ̄□ ̄;)
いくら何でも早すぎだろー。缶コーヒーでも飲んで待ちますかーと思っていたら。
オイラのCB号のエキゾーストサウンドと似てるじゃん?と思って駐車場を見たら。
おおお~(@▽@)あのスペシャルなCBは!ヒロシさんだ(^^)
↓ マジかっこいいです。レアな限定のCB。こんなに近くで見るのは初めてです。
ホンダファンのオイラ的には、ヨダレもんです、はい。
でもって、同じくブログでお世話になってる、ルーキーさんとひとぴちさんも到着。
ルーキーさん ⇒ ホンダCBR1000RR
ひとぴちさん ⇒ カワサキGTR1400
ヒロシさんとオイラは、ホンダCB1300。今日はホンダ率が75%ですね♪(^^)
ここで、ふと思ったんだけど。
全員がブロガーって凄くない?(@▽@;)b
皆さんそれぞれ、いや、お互いに?ブログを読んでいるので初めてとは思えない。
初対面なのに、お互いの情報を既に持ってるし。(笑)
特にオイラは、今日が初対面だけど。皆さん気さくにお話しして頂けました♪
やっぱバイクと甘い物と犬とネコが好きな人(書き過ぎ!笑)はいい人ばっかだ。
お初ですの挨拶をして、バイク談議しつつのダベリングして。早めの出発なのだ。
先導はヒロシさんで、163号~伊勢道を通って伊勢方面へ。
鳥羽の港のすぐ近く。
今日のナイスなグルメランチ場所に到着なのだ。(^^)
店構えが既に美味そうです。(え?日本語がおかしい?・・・笑)
開店と同時に、オイラ達グループが1番で入店。
↓ 目的のグルメはこれこれ♪
ちなみに、炊き上がりまで20分の待ち時間が必要です(^^;)
ダベりんぐしてたら、時間はすぐに経つけどね~。
海女ですよ。あま。あまさんの釜めしですよ!
蓋をオープン!いい香りです。海鮮系も好きなオイラにはGood jobなのだ。
↓ でも写真は今イチ?貝にピントが合ってる。。。
まいう~でした!(^^)b海鮮もですが、おこげになりかけのトコ、うましでした。
海女の釜めしを食べた後は、歩いて移動して次の目的地へ。
歩いて2分? 鳥羽にもあったんですね! オイラの大好きなここ。
しかも、店内にあまりお客さんがいません。
ヒロシさん情報によると、こっちの店は比較的空いてる様です。ナイスです♪
で。この超暑い季節に赤福で食べるといえば、これでしょう。
赤福氷なのだ。
初めて鈴鹿8耐で食べて、バツグンのコラボレーションに舌鼓をしてた。
抹茶とあんこと餅のハーモニーっていうんですか?サイコーですな。(^^)
お腹も膨れたので、次の目的地の、伊勢おかげ横丁へバビューンと移動。
↓ お客さんいっぱいで、混み合ってたのだ。
↓ やはりこっちの赤福は、長蛇の列なのだ。
ツーリングに行ったら、必ず食べよう1アイス。・・・何の約束?(笑)
今日は塩バニラを。微妙な塩味が独特でした。ウマいっちゃーウマかった。
ヒロシさんはよりレア?な味噌ソフトを。オイラ、今度は味噌ソフトを食べよっと♪
伊勢を堪能して、今日のスケジュールはこれで終了って事で。
伊勢道~163号~名阪国道を通って、バビューンと帰路なのだ。
伊勢道は相変わらず横風が強い目ですねぇ。
そんな中、謎のトライク軍団を見たり、ジャガーに煽られたりで(苦笑)針に到着。
今日も針テラスは、バイクとライダーでいっぱいなのだ。
針テラスで、ちっと・・・いや、長め?にダベりんぐして。
また行きましょう♪って事で。西名阪で一緒に帰路方向に走り、流れ解散したのだ。
↓ 今日のお土産。伊勢の新名物になるとかならないとか?
試食をしたら、何か買わないと?って空気を感じたのは内緒です(笑)
今日のお土産、家族になかなか好評でした。ヨカッター。
でもヨメとしては、伊勢うどんも欲しかった~ってコメントが?
(^^;)あ、そうなの? ま、じゃあ、また今度で。買う物決まってたら効率いいかも♪
今日はとっても暑かったけど、ナイスなツーリングだったのだ。
特にヒロシさん企画ツーリング、グルメにハズレは無いと思うのだ。
ヒロシさん、ルーキーさん、ひとぴちさん、また行きましょう(^^)
ていうか、連れてって下さい~♪(^^)
お帰りは コチラ からどうぞ(^^)b
いちさん☆ライダーブログ TOPへのジャンプはコチラ
« 燃費チェ~ック!?なのだ l ホーム l CB1300で。後方の動画撮影を試みるのだ。 »
釜めしや赤福氷を撮りまくってる光景が、目に浮かびます(笑)
みんなネタ確保に写真撮りまくりますよね~(^▽^)b 最近赤福食べてないなぁ(ーー;)
告知見てそうかな~~って思ってました(^_^;)
昨日は暑かったんで赤福氷うまかったっしょ?
今週はいざ準備開始ですな!!
そしてお疲れ様でした。
お初でどんな方かなぁ~って俺もドキドキしてましたが、とっても良い方だったんで安心しました。
かま飯どうでした?
俺的には、ちょっと味が薄くて、もう少し濃かったら良かったぁ~って思いました。
この「海女のかま飯」の他にも2種類のかま飯があったんで、また今度食べ比べてみたいなぁ~って思います。
おかげ横丁の人混みにはビックリでしたね。
もう少しゆっくり色んなお店を見れるかな?って思ってたんですが、あれだけ人がいてたら見る気がしなくなります。
実は人混み苦手なんですよねぇ~。
暑かったですが天気も良くて走ってると気持ち良かったです。
今度はMさんの企画にも参加させてもらいますね。
また、いっしょに走りましょう!
撮影ポイントがそれぞれあって、面白かったです。
4名中、2名の方がデジイチを持参されてまして。
シャッター音がかっこいいんですよね。
オイラも早く欲っすいですぅ(@^^@)
でも、先立つ物がなかなかありましぇん(TT)
ブロガーだけのツーといえば。たついち朗さんとの高原ツーがありますねん♪
あれは凄かったですね(^^;)写真、何百枚って撮りましたね。
ブロガーさんとのツーは新鮮ですねー。
当日もですが、ツーレポがどんなんでUPされてくるかも楽しいっす。
赤福ですけど、抹茶ってメニューがありましたよ。あれ、今度食べて(飲んで?)みたいです。
バレてました?(笑)
やはり赤福氷、サイコーでした。夏が終わる前に、も一回行っとかねばって感じです。
ヒロシさんの先導で、すごくスムーズな道も教わりましたし。
(オイラが先導するとUターンを2回くらいやるかもですが・・・笑)
今週は準備に徹したいとこですが、またイベントがあるんスよ~♪
コメントありがとうございます。昨日はありがとうございました。
良い方って言って貰って、嬉しくて泣きそうです。
Zaqツーの皆さんもすごく優しい方ばかりで、すごく自然体で過ごせました。
ヒロシさん、道にすごく詳しいですね。背中に迷いが無かったです。
あのナイスルート、帰宅してからマーカーしておきました。(マメですかね・・・笑)
釜めし、確かにちょっと薄味でしたね。
新鮮な素材を活かそうとしてるのかな?とオイラ的には結構満足でした。
あそこ、ウニの釜めしもありましたよね!今度はあれ、食べてみたいです。
今度は、ぜひ、こちらのツー企画にも来てくださいね♪
また一緒に走りましょう。♪(^^)
携帯にメールいただいていましたね。
この場をお借りして、お礼申し上げます~。
前輪がかなり減っていたので、コーナーリングが怖かったですが、無事に転倒することなくついていけましたよ~。(こわかった~)
お土産の一つ上の画像ですが、カッコよく撮れていますね~。
さすがです。
また行きましょうね~。
今回はヒロシさんやルーキーさんとご一緒だったんですね!
僕はzaqブロガーじゃないですが(j-comユーザーではあるんですが…)、機会があれば是非ご一緒させてくださ~い。
以前行った、赤福・鳥羽店の真向かいにある海鮮焼きのお店は良かったですよ~!
※値段もよいですが(^_^;)
ブロガーツーリングですかー!
いいですねー、いいですねー!
普段PCでの交流はあっても、実際はあった事がない人も多いですよね。
そんな方と遊べるなんて、贅沢ですよねー。
初対面なのに、なぜかお互いの情報をそれなりに持ってるところが
なんか面白いですよね。
Shu-1さんのところでMさんの後ろ姿だけは拝見してましたが、
念願の前面をクリア(笑)
やっぱり文字入り写真は楽しいですね~(^v^)
「全員ブロガー」はツボでしたが、よく考えるとZAQの集まりは
毎回全員ブロガーなんですよね(笑)
また次回もご一緒できるといいですね。楽しみにしています。
ありがとうございました(^^)
実はひとぴちさんのGTRに、かなり目を奪われてました。
やはりパニアが似合うバイクって、カッコいいな~と。
前輪、そろそろ交換ですね(^^;)
写真、お褒め頂いてありがとうございます。
ルーキーさんをバッチシ入れてるってのもミソなんですよ(^^)
あれれ赤福氷、今年はまだでしたか。
早めに行かないと、ぜんざいに切り替わってしまうらしいですよ(^^)
オイラもZaqブロガーでなく、FC2なんで大丈夫っすよー。ぜひ今度、ご一緒させて下さい♪
鳥羽はアレですね、海鮮系の食事処が何軒もありますね。
まだまだ、美味しいスポットがたくさんありそうですね。
今後、ますます行くのが楽しみなエリアになりました。
ブロガーって、事前にお互いの情報を持ってるから、話がしやすいですね。
初対面はドキドキしますけど。
銀ぼるさん、たぶん今度、名古屋メシを食べに行きますよ。
例のサイトからででも事前連絡しますね♪
お疲れ様でした~。(^^)
あっそうですね、Zaqツーは皆ブロガーですねー。
Zaqツーの皆さんはデジイチ率も高いような気がします。
オイラも新しいカメカメが欲しいです。
時間をかけて説得(作戦ともいう?)してますんで、購入の暁には記念ツーですね♪
ぜひ、またご一緒させて下さい。
今度は動画もきっちり撮りますよん♪
いつも美味しそうなものばかり食べられてて羨ましいですよヽ(=´▽`=)ノ
海女の釜めし、この海鮮具財がアラフォー心をくすぐりますねぇ。旨そう~♪
今度、ツーリング行く時、前もってわかってたらお誘いしますね~(^^)/
いやぁ、自分ではグルメとは思ってないんですよ。
ツーリング行くなら、うまいもんを食べようかな、くらいです(^^)
B級グルメの方が好きかもです。
名古屋メシ、行きますときはご連絡しますね♪