CB1300フルパワーのその先へ!
( ̄▽ ̄)ん~ 我ながら、すごいナイスな題名を付けたのだ!と自画自賛(笑)
もう題名だけで記事を終わろうかと思ったくらい(爆)
7月20日に入手してから、約1ヶ月も眠っていたこのカスタムアイテム。
THE・漢前ローター (^-^)
このパーツの詳しい説明は置いといて(え?・・・笑)
このパーツを付けるには、その前にフルパワー化(つまり輸出仕様ってやつね♪)にする必要があったので、色々と参考にして自分で作業を行った。
フルパワーになってから、ノーマルとの違いを楽しみつつ遊んでた。
そろそろ漢前(おとこまえ)カスタムいっとく?
って事で、ボル友のくまさんと最終?カスタムを一緒に行う事にしたのだ(^^)
でも?自分で行うのが超~~~不安なオイラ達。(苦笑)
畳屋さんとボイラ屋さんの“夢の基地”で場所を借りて作業させて貰う事にして、あれやこれや指導をうけつつ、あわよくばかなりの部分を助けて貰おう!と。
で実際は、ボイラ屋さんに全部作業をやってもらい、すんごい助かったのだ。
多分、オイラ達が自分でやってたら何時間かかってた事か。マジで(笑)
まーオイラ達が自分でやってたら、かなりの確率でどっか壊してたかも(苦笑)
ボイラ屋さん、本当にありがとう(^^)
↓ 説明書も読んでないのに、説明書以上の作業を行うボイラ屋さん。
すげーです。早いです。的確です。将棋で言う所の、3手先を読むって感じ?
↓ あっという間に折り返しです。
↓ 今回、交換するパーツ。
こっち(表面)では違いが解らないんですよね~。ふふ、裏は内緒って事で。
↓ 細かい作業は割愛で。え?ブログを手抜き?・・・(笑)いや、あれこれと。。。
あっという間に完成しますたっ(@^ー^@)
CB1300のバージョンUP完了ですっ。
エンジンかけて問題なく。アイドルでは何ら変わった感じはしないのだけれど。
走ってみないと、どんな感じか解らないですよねー。
でこれ、何のカスタムかっていうと、点火タイミングを早めるカスタム。
TSRから発売されてるのもあるけど、これはさらにナイスなローター。
まあつまり、フルパワーのその先の加速感が得られるってナイスなヤツ。
くわしい事は、かいさんのブログを探してみて欲しいのだ。
このカスタムで、オイラのCB1300は完全にハイオク仕様なマシンになるのだ。
ええ。もう1台、CB1300がありますから♪
くまさん号も一緒にカスタムをしよう!って事で。
2台目となると、さらにスピード早くテキパキと作業を行うボイラ屋さん。
あっ!という間に、くまさん号CBも漢前(おとこまえ)になりました。
くまさん号のカスタムは、写真2枚で済ませるオイラ・・・(爆)
その奥で、畳屋さんが何やら秘密の?作業を黙々としてはるのも気になります?
カスタム作業が終われば。ええ。もちろん!体感プチツーでしょう(^o^)
って事で、いつもの西名阪。
高速に乗ってどーん!と、針テラスまでBIGマシーン4台でツーリングなのだ。
左から、ボイラ屋さん・くまさん・オイラ・teltelさんの4台でGo!
早速、漢前ローターの加速を体感したのだっ(^-^)b
ひと言で表現するならば、すごい軽いですっ
5速で、ぷぷぷキロで巡行してて、そのまま加速したんですがスーッと出ます。
モタつきがほとんど無い感覚です。すごく前に進みます。
フルパワーにした時も、おおお~軽い♪と思ったんですが、さらに上を行きます。
4速にシフトダウンしなくても、普通に加速していけます。
高速ではかなり楽だ~。しかも何か楽しいぞー。ヘルメットの中でニヤけてた。
作業はちょっと大変なトコがあるけど (ボイラ屋さんにおんぶにだっこでしたが・・・苦笑)、あの小さいパーツ交換だけでこの体感は、なかなかのモンだと思うのだ。
よく下がスカスカになるんでは?とか懸念されるかもですが、そんな事もないし。
もうちょっと乗り回してみないと、アレですが、乗りやすくなった気がします。
まさに、対費用効果バツグン って事でしょうかねー。
え?表現が固い?・・・(笑) じゃ、コレで。
ゴキゲンなCB1300になりましたっ( ̄▽ ̄*)
針テラスで天理ラーメンを食して、月ヶ瀬を流しに行くべ♪と出ますが・・
雨です・・・(TT)路面は完全ウエットに近い状態で。モチベーションだだ下がり。
途中で止まって(オイラが道を間違えたとも言う・・・笑)ミーティングして、
“鹿を見に行こう”と方向転換して、奈良公園に向かう事になったのだ。
奈良公園近くでは、バイクは嫌われてるらしく駐車場がちゃんとありません。
なので、よくバイクが止まってるトコに駐車して、ボイラ屋さんリサーチの店へ。
オヤジライダーが2人以上集まると、スィーツを食べるのは必須活動なのだ(^^)
・・・いや、オイラ、1人でもキッチリ食べてるな(笑)
ボイラ屋さんが前から目をつけていた店で、ソフトクリームを堪能なのだ。
どれも美味そうなのでどれにしよか迷ったけど、大和茶&小倉あんソフトに♪
↓ 奈良の例の彼も?オススメみたいなので(笑)
まいう~♪ でした。q(^=^)b
抹茶がふりかけて無く、写真と違うどーって思いましたが(笑)美味いのでOKです。
またもカロリー過剰摂取?に大満足のおじさん達は、鹿エリアに戻ってダベりんぐ。
何やらボル友のくまさん、今日カスタムしたばかりなのに、もう次のカスタムを?
いやーみんな、バイク好きですね♪(^^)
フルパワーのその先のカスタムマシンとなった、オイラのCB。
多分、オイラの腕では使いこなせない。うん。(苦笑)
でも楽しいバイクになったのは確かだなー。オイラのスキルもUPさせてくれそう。
ノーマルから、段階をきちんと?踏んでカスタムをしてきてるオイラのCB。
なかなか順調な成長をしてると思う、今日この頃。(ま、自画自賛てやつ)
どんどんCBに乗って、これからも楽しむぞーーー♪
お帰りは コチラ を通って帰るってのは、どうでしょう。
(バイクブログは日々更新。新しい出会いがあるかもですよ?)
( ̄□ ̄;)あ!そう言えば、漢前ステッカーを貼ってない!
あれを貼ってこそ、このカスタム終了だよね♪ 早速、明日貼ろ。
明日は天気良いのかな?CB1300の続・お試し乗り回し、行けるかしら♪
どんどん楽しいCBに変化していくのを 間近に見れて、ボクも楽しいです。
これから先、どんなCBになっていくのかな?
とりあえず 次はアレですか?
漢前化おめでとうございます。
漢前ローターは、パワーもさることながら、
燃費もよくなるんですよ!
我がCBはフルパできていないので、
半分しか引き出せていないですが(悲
くまさんは、オーリンズ買ったんでしょうか(スゴッ
体感できましたな~(*^^)v
違いがわかる’漢’でよかったです(^_^;)
フルパワーのときより’漢動’しましたよ~
かいさんには漢謝漢謝!!!
で、秘密基地での会議!?でまたまたその気になって、、、
その日のうちにポチっといってしまいました、、、(^^)
今度はどれだけ変わるのか、楽しみで~~す\(^o^)/
秘密基地いいですね~~あそこでだべってるだけでも一日すぐに過ぎていくような気がします、、
あ~~~もう諭吉さんがいなくなってしまった~~~
テントとシュラフもほしいのに~~(T_T)/~~~
作業も楽しかったですよ~♪
くまさんも金色ゲットしたらしいです。
なんか買い物競争みたいになってきてますね(笑)
畳屋さんにR1買わせてしまうくらいですから。。。
俺のオーリンズなんか、お茶の子さいさいでしょう(^_^;)
teltelさんにもプチツーの途中で後ろからささやいていただいて背中を押していただきました<m(__)m>
おれ、、、いいのかな~~(^_^;)
いや~、CB乗ってまだ1年と少しなんですがナイスなCBになってきてます♪
でも腕が無いので、コケないように制御して走ります。
やはりオイラの方向性は、写真撮りながらのテコテコ走りっすから(^^;)
漢前になりました~♪
あんなスイスイになるなんて、驚きでした。
エボるさんのCBもフルパできるといいですね~(^^)
くまさん。。。行っちゃいましたよ(^^)
大正解でしたね♪漢前カスタム。
これから、走るのがもっと楽しくなりそうです。
夢の基地はサイコーですね~あそこで暮らせる気がします。(笑)
金のあれ、おめでとうございます。
次はフロント?やっぱ、それで完了ですかねー(^▽^)
昨日はおおきにでした(^^)とっても×2助かりました。
オイラがやってたら、クランクケース割ってた感がアリアリです(苦笑)
ほんとですね。買い物競争みたいですね(笑)
今度は誰かが新車とか買っちゃいそうですよね(^▽^)
金色のパーツがまた増えましたね(^^)いいなー。
どんな乗り味になるか、楽しみですね♪
交換後は龍神でお試し行きますか~(^^)
時の4000rpmから上が美味しいと個人的には思ってます
ので、どうかご賞味ください!
いつも青空作業所で夏は日焼けして、冬はしもやけになり
そうになりながら作業しているので、夢の基地が羨ましいです。
漢前化、おめでとうございます!
漢前仕様は面白いですよね~。
かいさんが仰る通り4000rpmから上が面白いですよ。
あまりにも面白くてついつい回してしまいます。
これで名古屋が近くなりましたね、
お持ち申し上げます。ニヤリっ(笑)
私も漢前ローター装着した時は空飛びそうな勢いにビビリミッター作動させちゃいました(笑)
癖になりますよ~♪
これで神奈川も近くなりましたね。
お持ち申し上げます。ニヤリっ(笑)
コメントありがとうございますっ(^^)
> ガバッと開けた時の4000rpmから上が美味しいと個人的には思ってます
昨日、さっそく試しました♪
すげーです。軽いです。飛ぶんじゃないかと思うくらいでした。
白黒の車と、自分の腕の無さに注意して、今後も楽しみます。
立派な大人になりました(笑)
漢前は予想以上のナイスなフィールで驚きました。
パワーUPして乗りやすくなるのって、凄いですよね。
名古屋突撃時は連絡しますね♪
カロリー大量摂取しましょうっ(^^)
漢になりました♪(^^;)
いやぁ、ほんとですね。高回転は飛んじゃうくらいの勢いですよね。
あのパーツがあんなに重要なものだとわ驚きです。
早く長距離を乗ってみたい感がMAXです。
神奈川もそのうち!ぜひ♪