今週末は、いよいよ鈴鹿8時間耐久ロードレース(←正式名・・・笑)なのだ。
オイラとしては、かなり期待しているPWチケットも購入したし♪
後は観戦スケジュール&ポイントやイベントの確認と、荷物の準備だぁね。
↓ 情報誌は穴が開くほど確認中なのだ。もちろんネットもネ(^^)
↓ 今回の“キモ”になる、コース観戦ポイント。
観戦には、ちゃんとした準備が必要だ。うんうん。
だって、夏だし暑いもん。日光を浴びるんだもの。
↓ 準備する物で、1番に思い浮かんだのがこれ。必須でしょ、これ。
↓ あと、これも必要なのだ。(^^)b
写真を撮りまくるので、デジカメのバッテリーが2日としてもたない。
だから、夜中に充電をしなければイカンのだ。
↓ これも持っていくのだ!(^^)
コンパクトに折りたためる、自転車なのだ。
え? 自転車? バイクに載るの? え? って思ったりします?
ええ。 そうです。
鈴鹿8耐には、車で行きますっ。(>▽<)b
いや~、だって、前夜祭は見たいし。だから、車中泊をするつもりなのだ。
あと、ガッツリと2日間?いや、3日間?歩き回りで8耐を楽しんで。
レース観戦が終わって、超疲れた体でバイクを運転する気力がありましぇん。
この調子で、どんどん、準備を進めていかねば。
行くと決めたら、準備が楽しい。すげー楽しい。
ええ。気持ちはもう、すっかり鈴鹿なのだ。(爆)
・
・
しかしこの折りたたみチャリ、安物のくせに、ええサスしとんな~。
・
・
ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。
↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。
後はテルテル坊主だけですかね(^・^)
Mさんの行動力お見事ですm(__)m
晴れて最高のバトルを観れる事を願っています(^^)
PS:オフ会ある時はお願いしますね!
ほんと小学生の遠足みたいです(笑)
工具も買ったことやし、
週末は振動対策やてみま~す!!
Mさんの写真と、動画撮らないと!!
8耐にいかれるんですねー。
暑さ対策には気をつけてくださいね。
自転車は必需品です。
私が行った時には、カチ割り氷を食べまくりでした。
自転車のサスを交換ですか?(爆)
私なんて・・・・・・・・なぁ~んにも していない(^_^;)
車でチャリ♪ goodですよねぇ~
雨がちょっと 心配です(+o+)
当日のレポートが楽しみです。
ちょっと会場へは行けそうに無いのでテレビ観戦の可能性が…(ーー;)
写真期待してますよ~~!
コメントありがとです。
お♪やじさんも出撃されるんですね!(^^)
パドックパスですか~いいなー。オイラは貧乏コースです(^^;)
一般エリアを徘徊してると思います。(笑)
でもほんと、雨が心配ですねぇ。カッパ持参コースですね。。。
ミーティングやツーぜひ♪ちょっと涼しくなって、まずは針でプチオフですかねー。
ほんと、小学生いや、幼稚園の遠足モードですわ。(笑)
あとはほんと、天気だけですねー。
雨だと、写真もロクに撮れませんからねぇ(++)
オフ会、了解っす。CBライダーで集まりますか!(^^)
遠足?いや、社会勉強?(笑)の準備は楽しいですよ(^^)
準備万端といえば、くまさんもですがなー。
これからは、ボイラ屋さん級の整備が目標ですな?
オイラも工具セット、欲すぃ~ですぅ。
こんばんわ(^^)
やはり(@@)そうですか!暑さ対策が一番っすよね!
自転車は夜の鈴鹿を徘徊・・・してみますかね(笑)
サスは固めのセッティングで(笑)
おや♪ ちーさんも8耐、行かれる感じですか?
車なら、雨でもどんど来いですよー
ていうか、ワタシ、バイクで行く勇気がないヘタレなだけなんですけどね(笑)
久々の観戦に、かなりワクワクしてます。
体力勝負的なとこもあるので、今から体調整えてます♪
すんごい枚数の写真を撮ると思います♪お楽しみにー(^^)
お褒めいただいて恐縮です(^^)
車なんで、何でも積めちゃうと思うと、どんどん荷物が増加してます(^^;)
写真、いっぱい撮りますよ♪