fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

アルデグラDi2 11速を導入っ!

(@ω@)ふふふ、とうとうやってしまった
こんな高い部品?パーツ?もう一生もんだでやー

記念にいつもの精肉店でアメリカンドックで乾杯しといたくらい(笑)



世界シェア70%?とか?を誇る、シマノの最新メカ。
ダンボールで一式届いた日って、もうそりゃーね、子供のように嬉しくてww

Di2-2.jpg

Di2-3.jpg

Di2-4.jpg


こんな事って、もう一生ないよねー(←大げさ?笑)
ってくらい、オイラにとっちゃ高い買い物♪
(^^)並べて撮影しときますわなww

Di2-5.jpg

Di2-6.jpg

んふふ、バッテリーはシートポストに入れるタイプをチョイスした!
せっかく内装できるフレームなので、内装にしますよねー♪

Di2-7.jpg

たまりません、フロントディレイラーも電動で動くってー
Di2-8.jpg

当然、リアも電動だでやー
ウィーン?いや、ウィン!て動くのサー(^^)

Di2-9.jpg


アルデグラの刻印っ! (≧m≦)うんうん、ぶちかっけーーーー!

Di2-10.jpg

このボタンをカチっと押すだけでシフトチェンジができてしまうのサ♪
世界のシマノさん、やるねーーー

Di2-11.jpg


んふふふ、んふふふふ。
(^^)Di2アルテグラ、装着完了♪ 念のため、チェーンガードも付けてもた

Di2-12.jpg

Di2-13.jpg


初めての儀式。
バッテリー充電しないとねー(^-^)

Di2-14.jpg


アルテグラ、このブレーキがね、これが凄い。
105からの違いで、これが1番すごい違い。
アルテグラブレーキ、すげー効く!シビアに効く!
指1本で結構な制動力なので、安心んして踏み込めるし下れるねー(^^)

Di2-15.jpg


ついでとは怖いもんで(^^;)
この時に一気にやってしまえ!と、コブラシートポストもいってもたーーー
(~~;)これ、高いんですケドねー (^^)ええい、ままよ!

Di2-16.jpg


記念走行にもいっときました♪
(^-^)もうね、楽しくて×5仕方がないっす、自転車がこんなに楽しいなんてー
もうこのロードバイク、一生もんですオイラには。
大事に乗るぞー♪

Di2-17.jpg

スポンサーサイト



奈良燈花会(ならとうかえ)に行ってミタ 備忘録♪

夏の真っただ中、8月13日。
奈良公園のあたりでキレイな祭り?があるとゆー
良さげなので行ってみたー

鹿さん♪



電車で行ったしで、ビールぐいぐい♪
Nto-kae2.jpg

この日はびっくり、東大寺の真ん中の扉?がオープンになるのね。
(^^;)アップ写真も撮ったけど、なんかこわいーーー

Nto-kae3.jpg

Nto-kae4(500-667.jpg

奈良の大仏さんと久しぶりにご対面させてもらい、キレイな場所へ移動。

キャンドルを1個1個入れてあるんスね!
(^^)すげー手間じゃね?
キレイだーーー

Nto-kae5.jpg

Nto-kae6.jpg

Nto-kae7.jpg

このアニメはなんていうの?(^^;)
Nto-kae8.jpg

屋台を超えた屋台(←意味不明ww)でうまいもん食べてまたビール!
Nto-kae9.jpg

夜景の中に浮かぶキャンドル。
Nto-kae10.jpg
(^ωー)うむ、キレイじゃった。 また来年もいこーーー

CRと書いてサイクリングロードと読むのだぁ

近、花を見るとなんか落ち着きます。

(^ω^;)と、歳でしょうか

い、いや、何か悩みを抱えているのでしょうか
・・・いやーなんも悩みごとはありません、至ってフツーに暮らしてるかも(笑)
 


天気がよくてヒマがある・・・
自転車でサイクリングに行くでしょうー!

CRと書いてサイクリングロードと読むのですyo ええ、ええ、ええ(^^)
オイラもつい数ヶ月前に知ったばかりですが(苦笑)

ロードバイクに乗ったローディーさん達が、ビュンビュン走っていきます。
同じジャージ着て、トレイン走行してるグループもいぱーいます。
んん!とついて行ってみますが、クロスバイクじゃ10mくらいしか乗れません(^^;)
オイラの貧脚ではそんなもんだよねー
でもヤバい、気持ちいいーーーーーーーーーー(><)b

CRT2TT.jpg 

CRにはいたるところに休憩ポイントがあるのだ。
ここも造形美が美しく、そしてなんといっても日陰がある(^^;)←これ大事

CRT3TT.jpg 

CRを湾岸エリアへ向けてぐいぐい走る!
無理はしないよーでも暑い中を風を感じるスピードで走るのサ

う、う、う、海だーーー
ここの景色、大好きなんです、CRのミューもサイコーなんですが景色と潮風がナイスすぎ。

CRT4.jpg 


大規模公園に立ち寄り、クールダウンに最近ハマってるマンゴーアイスにはずれなしっ♪
(≧m≦)うまい、サイクリンの途中で食べるアイスの味は、3倍増しでうまいぜーっと

CRT5.jpg 


アイスを食べたら帰ろうかと思ってたのですがん。
またナイスな景色が見たくなったので、湾岸エリアに戻ってみたー
(^-^)ここもナイスな景色じゃのうー

キャンプしたいかも。。。←捕まるかも?(笑)

 CRT6TTT.jpg
なんやかんやで、50kmほど走って最高の汗かいたオイラ。
4時間ほどぶらぶらしましたが、今度は1日フルに使ってグルメサイクリング行ってみるかー♪
(^ω^)



    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

オサーンの趣味にするなら、オススメですぞ

(-^-^-;)な、なんだこの題名は(笑)
深いのか浅いのか?
思いつかなかったので、とてもとても浅いのだ(笑)

最近のオイラの方向性

ロードバイクに乗る
とにかく楽しいです、颯爽と風を切ってはしるあの感覚。
バイクでもないランニングでもない、自らの脚で進むチャリの速いやつ。
サイコーです、きっとこれ、オイラ的にはおじいさんになっても乗ってると思う。
(^^;まあ、言いきってますが解りませんがね 笑)

 

チャリに乗ると、不思議とスリムになっていきます。
オサーンになってから始めても、なんかみんな、スリムな漢前になってゆくーーー
おかげで、ビールも格段にうまくなったりします!
でも飲んだ次の日は、チャリで取り戻すなんてストイックさも出たりしますがー(^^l)

kameM02.jpg 


最近のオイラ
少し前まではダイエットに目覚めたってこともあり、悪だ!と敬遠してたスイーツ。
(^-^)普通に食べてます、いや、けっこう食べてます。
誰かが言ってたんです、ダイエットして1年経過したらもう体が馴染んでるんで、もう普通に食べても、そうそうリバンドしねーと。マジっすか?

kameM03.jpg 

でもヒマがあったらチャリに、いや、ロードバイクに乗ります。
遺跡系をまわると、これがなかなか趣向がよろしい感じです。
でもでも、グルメめぐりもよいんですなぁー
チャリで行くのでカロリー消費しつつ行くわけで。
ヘビーカロリー食べても大丈夫だよねーーー♪

kameM04.jpg 







(^ω^)でもやっぱ。
CBが。CBで走るのんは別格かも。
速く・うまくは走れないオイラだけれども、相棒感がハンパない。
オイラにとっては、CBが原点かもしんない。


久しぶりに、ふらっと月ヶ瀬にいってみた。
名阪国道をスーンと流し、いつものとこで降りて月ヶ瀬街道を。

え?こんなに道のミューって悪かったっけー?
と思うくらい久しぶり。

ポルシェとのショットが絵になるねーーー(^-^)

kameM05.jpg 


この日はもう、口がアレになっていた。
アレを食う口になっていた。
もうアレしか食う気がしない日(←クドい!笑)



鈴鹿に向かう道でいつもの関を降りてすぐのとこにある、大衆食堂。
なんやかんやで、もう何回かめです、亀八食堂はマスで?ここはソロで?って感じかな

kameM06.jpg

kameM07.jpg 



けっこうイケるんすよー
濃いいので、ノドが乾く的なんですが(^^;)でもクセになるやつですかなー

kameM08.jpg 
肉と味噌のからみもB級グルメど真ん中ですなー
kameM09.jpg 



ん~
やっぱCBで行くグルメツーリングはショートでも楽しいなー
(^v^)調子も絶好調だし、予定決めて次はロングツーリングしたいな。

kameM7.jpg 

いつ行くの?
今でしょ!       (^^;)

kameM11.jpg

    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック