↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
今日のスーパーB級グルメを紹介してくれた、アンドールさんのブログもチェックしてね。
アンドールさんのブログ → 北駆南走 (記事途中でリンク貼るとネタバレするもんでw)
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
(^-^)今日はナイスな空模様だったのだ~♪
寒いけど、バイクで走れますなー♪ でも・・・?
iPhone4の写真アプリ、オモロー(^^)ですわ。(←またイラン情報w)
天気に恵まれた3連休の最終日ですが。
(^^;)実はオイラ、今日はバイクに乗る事を許可されてない日。え?誰から?(笑)
まー無理くり出れば出れんことはないんですが、そこは・・・色々ありまして。
うーん、金曜か土曜でこの天気欲しかったな、と諦めていたんですが。
14時くらいに戻ればいいらしく!
って事で、遅めな10時に出発。(^ー^)ふふ、ま、いつもの?ランチツーですな。
時間も時間なので、前から行きたいと思っていた近場のラーメン屋さん目指してGO!
塩ラーメンのうまい店を開拓しよう!と県内でチョイスしていた店。
しかし開店までは時間があります!
それならば、あそこにお礼に行っておこう!と
神様が“以前おられたw”お店に到着~♪
もう目ぼしいモンは残ってない、神様もいないって事は重々解っていたんです。
でもここ、今日で閉店終了なんですよね(TT;)
なので、まあ、お礼&お別れ訪問ですかね。(^^)神様、ありがと~。
いやー、お世話になりました。
かなりお安く買わせていただいたので、ツーリング費用に資金を回せたかも。
お店をブラついて、1個だけ些細なもんを買ったのだ。
ここで(^-^)ナイスな出会いもあったのだ!
CB1300SB乗りライダーの2人にお会いしました~♪
(^-^)I さん、アレ、ありがとうございました。
(^-^)マサ兄さん、今度、カスタム談議でもしましょうね~。
いやぁ、世間は・・・いや、奈良は狭いですね(^^)
↓ これだけ購入。30%オフって、凄く高い気がしたのは気のせいでしょうか・・・(苦笑)
ちょいダベりんぐタイムを終えたら、ちょうどいい時間になったので。
中和幹線をちょいと走り、はい到着~♪
ひだるか屋らーめんです。
ここ、知る人ぞ知る奈良の名店“いごっそラーメン”からのれん分けされた店。
開業5年を機に、店名を変えて営業してるらしく。
(^=^)うまいのん、間違いないでしょーーー♪
しかも。
塩ラーメンを押し押しのイチオシ(≧m≦)いかす~
バター入りもウマいらしいのですが、ま、今日は直球な塩ラーメンで(^^)
見た目いい感じです♪
吉野の例のナイスラーメンにも似た風貌です。
スープもクリア!なかなか澄んだスープで、味もすっきりしてうまいです!
シンプルだけど、よく出来てると思うのだ。(^^)
チャーシューもオイラ好み。
煮たまごも。ちょうどエエ感じの具合ですな~
麺も塩に合う細さです。
ここ、完成度が高いと思うのだ。
うーん、ウマかったです。(^-^)イッキに食べてしまいました。
店は満席、常連さんもおられたのでしょうか、しょうゆやミソの発注もちらほら。
ここ、他のラーメンも食べてみないといけませんな。
かなり近いとこなんで、次回はヨメスクででも来てみますかね~。
さあて、今日は時間制限があるのですが。
でもでも、前日装着したステップバックの具合も確認せねばって事でバビューン。
下道&名阪国道を気持ちよく走り抜け、やってまいりますたーーー
またまた?iPhone4の写真アプリで加工した、本来ならありえない写真だったりします(←またまたイラン情報ww)
バビューンと走ってきたのですが、実はじつは。
ここに来たのは、これを買う為だけの目的(笑)
急に食べたくなりますよね、赤福。え?(^^)
時間が迫ってきたので、急ぎぎみでシュパーンと帰宅。
帰宅したら(^^;)間の悪い事に、娘がバレンタインの製作活動真っ只中!
赤福を買って食べようと思っていたのですが、こっちになりました!
(^^)まあ、こっちの方が全然アリですけど~♪
けど・・・今日はバレンタインDAYじゃないよね?
明日って、オイラにも・・・パパにもくれるの?ねえ?くれるの?ーーーーーーー(^^;)
ま、待ってます。
・・・何か、モロにラーメンとスイーツ記事になってる気がする(--;)
て事で、バイクネタで〆ておくのだ!(^-^)
今日の目的の一つでもありました、ステップバックプレートの走行チェック。
ノーマルよりは断然こっちです!足がスムーズです。
オイラの事です、、、決して速く走れる訳でなく。(苦笑)
ライポジはノーマルよりもやはりちょいバックのこれの方が良いですね。
しかーーーし、ウィークポイントも。。。
ツー友のヒロシさんと“おそろ”な装備なんですが。
ヒロシさんが言うてはった事が、、、オイラにも解った気がします(^^;)
ここはやはり、写真で解説かなぁ?
ステップとセンタースタンドの間に、サイドスタンドがあるんですよね。
・・・
(T=T)サイドスタンドが出しにくいったら、ありゃしない~
ステップとセンタースタンドの間に、サイドスタンドがあるのです。
今回のカスタムでステップが3cmくらい?後ろに下がってる(バックねw)ので。
まあ、当然、挟まれたスペースはイッキに凝縮するワケで(--;)
しかししかしだ。
ストライカーのバックステップも結構なバック具合だったハズだけど?
ここまで出しにくくは無かったぞ?
・・・あ!そうか!
バックステップはステップ自体が細いし、ちょっと上にも上がってるもんなー。
だから足も入れやすかったんかな。
それに比べて、ステップバックプレートは太めのノーマルステップを後ろに移動・・・
うーん、なるほど、サイドスタンドが出しにくくなるわな。(--;)
ま、ドライビングポジションは問題ないし、ノーマルよりかなりイイ感じなので。
しばらくコレで遊んでみよう!
今度はプチツーでなく、ガッツリと走って確かめねば!(-^^-)うん!
(^^)来週の週末こそ、ちゃんと晴れてくれー♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
| ホーム |