↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
ちょっとだけマジメな?お知らせ。
いちさん☆ライダーブログを、いつも見に来て頂いてありがとうございます。
こんなバイクバカブログにお付き合い頂いて恐縮です。
色々と考えた結果、今回の記事を最後にしばらく・・・更新を停止する事にしました。
いつまで停止するかは決めていませんので、無期限の停止になります。
アレとソレとコレの?リフレッシュが完了したら、またブログを復活すると思います。
あ、ちなみに。バイクに、CB1300SBに乗る事はヤメませんよ(^^)v
CB号とは今まで以上に放浪の旅をしたいと思っています。
道の駅で・放浪先で・グルメスポットで?見かけたらお気軽に声をかけて下さい。
あ、峠やクネクネ道では煽らないで下さいね(^^;)
応援していただけた方々、たくさんのコメントを頂けた皆さま、ありがとうございました。
では、またの機会に。
PS:あ、皆さんのブログにはお邪魔します~♪
ま、つまり暫くは覗き専門で(←この表現、ヤバいっすね!笑)
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
・・・ていうか他のライダーさんて、ジャケットどうしてはるんだろ。
クリーニングに出してはるのかな、それともオイラみたいに自宅DE節約コースなのかな?
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
今日はホンマは伊勢に行こうかと思っていたのだ。
しかししかし。
お目当てのグルメポイントが、(><)水曜休みとか。
祝日なんで多分やってる?と思ったんですが、行って休みってのもショックだしぃ。
て事で、別のグルメツーに行こう♪と、
『いつか食べに行こうね♪リスト』から2店舗を選定。
うーん、どっちにすっかな、、、と3分悩んで近場の某エリア(笑)までバビューンと。
でもでも。
今日はRSタイチのセール最終日。 ・・・これも行きたいぞ。。。(~~;)
オイラの住んでるトコは奈良県。
行きたいグルメは三重県。
RSタイチってば大阪。方向が全くギャグ・・・いや、逆です。
こんな時、ライダーはどうするかというと?
(^-^)ええ。 モチロンどっちも行きますよね(笑)
て事で、今日のツーリングルートなのだ。
奈良スタートで、三重へバビューンとグルメに。
戻って奈良を通過して、大阪までシュパーン(^^)うん、なかなか良いんでないかい?
今日のグルメは、夏にたまたま見つけてリストに記入してたトコ。
定期的に人気度やコメントをチェックしていたのだ(^-^)b
ここともう1件の候補があったのだけれど、最終選考で決め手になったのがコレ。
塩ラーメンと限定にはメチャクチャ弱いオイラww
※先にスープを味わってってのが、とってもミソなのだ(^-^)b
しかしこの店、かーーーなり人気なのだ(^^;)
オープン20分前にきっちり到着したのですが、既に30名くらいが待ちで。
(>-<)えええ~マジっすかーーーてなもんだ。
ここ、オープン30分以上前には行かないと最初の席順には座れない。
ま、今日は1人だし、気ままなのでOKですけどーーー♪
さて。待つこと25分くらい。やっと席につき、お目当ての塩ラーメンと。
そしてそして!
この店はこれがナイスなんです!
“厚切りチャーシュー”乗せ (^o^)
待つこと数分、来たキタきたーーー♪
チャーシュー、デカっ!
しかもジューシーで。(^-^)まいう~♪
このチャーシュー、すげー気に入りました。
塩ラーメンの命は。キモは。スープですよね。
混ぜずにスープを最初に味わってって意味、わかりました。
(ピンボケですが・・・苦笑)この透明感あるスープ、うま味があってうまし!です。
台湾ラーメンなんで、混ぜると辛い系の香辛料が混ざって、赤くなるんです。
(^-^)これもパンチがあって、うまし!です。
なるほど~台湾ラーメン、なかなかうまいです。
しかもこの塩、レベルが高いです。
今度来た時は、辛いのを乗せずに塩ラーメンだけにして食べたいですぅぅぅぅ。
人気な店だけあって、レベル高いと感じた店でした。
ここ、人気No1ラーメンは別のんなんです。今度は、それも?食べようかな(=^^=)
お腹も膨らんで満足したんで、来た時とは違うルートを通って楽しんで奈良方面へ。
朝は寄らずにスルーしてしまった、いつもの大内に。
(旅好きライダーさん、ほんましゅみません~^^;)
ここでコーヒータイムして、次は大阪までイッキに走るのだん♪
どのルートを通ろうかなぁ?と考えたんですが、五月橋が工事で下りれず。
下りれたら月ヶ瀬経由で行こうと思ったんですが。
結局は名阪国道バビューンで、郡山抜けで。
名阪は覆面さんが活躍していたのだ(^^:)いやですねぇ・・・
郡山で下りて幹線を抜けようとしますが、やはり平城遷都でダダ混みで(><)
仕方ないので、裏道抜けて阪奈にアプローチします。
したら何と!途中でドナドナ2番手をされた、NABさんが反対車線を走られて!
すぐUターンして、まだお披露目されてないNEWマシンを激写しようかと思ったんですが。
ダダ混みなとこだったんで、断念(--;)うーん、残念だ。
また今度ね~(~~)
大内から約1時間かかりますた。。。
RSタイチ本店に到着~♪
ここでも出会いが(^-^)
CBボル友のmatsさんがお買い物されてて~(^-^)久しぶりでした。
オイラ、RSタイチには目当てがあったのだ。
今日は行くだけで500ポイントが貰えるってのも、ナイスなんですが(~^^~)
封筒で500円引きになるってのも、ナイスですね~♪
それらを!?駆使して、今年発売された、ポケッタブルオーバーパンツを購入したのだ♪
これ、かーーーなりコンパクトに収納できるんで、前から狙ってた。
シート下にも余裕で入るし♪
キャンプツーリングの夜なんかにも、すごく使えそうな気がするのだ(^-^)
走行距離は270kmと少な目だけれども。
ナイスなラーメンを食べて、ナイスグッズもお安く買えて。
今日もなかなか楽しい、ウロウロツーリングだったのだ(^-^)v
(-^^-)いやぁ、ランチツーリングって止められませんなぁ~
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
そうそうそう~♪
今日は、ユニクロの防風ジーンズを履いて、ツーリングしてきたのだ!
軽くインプレをしておこう。
効果の程は、防風効果としてはアリですだ(^-^)
気になってた静電気も、特になかったじょー。
でもエドウィン×ホンダのウインドウストッパーの方が、防風効果は上ですね。
ユニクロ防風ジーンズは、今の時期(11月?)にジャストかも。
もちっと寒くなると、これだけだと厳しいですね。
どっちのジーンズにしても、下にパッチ(笑)かヒートテックパッチを履くと、ナイスです。
さらに?タイチのポケッタブルオーバーパンツを履くと、最強かも♪
↓ ユニクロ防風ジーンズ 略して・・・UNBJ?(笑)
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
| ホーム |