CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。
スポンサーサイト
ロングツーの終盤。九州からフェリーに飛び乗り、今朝ほど大阪に着いた。
大阪に着いて早々、雷ピカピカ(><)台風の様な豪雨。
さらに!?竜巻注意報とか出てたとか?
たった30kmですが?かなり慎重に、かつ、頑張って帰宅しました。
九州でもゲリラ豪雨に会ったし、大阪に着いてもこの雨走行。
帰宅して、1,700枚の写真から良いのんをチョイスしないとね~と思ったのですが。
んが。
んんが。
んんんんんがーーーーー(苦笑)
ドロドロになった愛機CB号が気になって仕方ない。
という事で、写真整理と洗濯は後回しにして、CB号を愛を込めて(^^)洗う事にした。
青春ツーリングにちゃんと、期待以上に付き合ってくれたオイラCB号。
よく走ってくれました。ありがとね。
今回は入念に洗車するコース。
久しぶりにバイクシャンプーを取り出し、たっぷりの水で洗います。
結構砂というかドロというか。かなり汚れてましたねー。
いつもの様にプレクサスで磨いて、カ・ン・ペ・キ♪
と思ったのですが、(==;)気になるこのバグスタータンクカバー。
かなりの雨にヤラレたので、中まで水がイッテるよね。。。
ヨシ!外して磨いておくか!
(^-^)かなり久しぶりです。
オイラCB号のタンク本体を見たのは。
こんなキレイな色だったのね~♪
バグスターの中は汚れてるんじゃね?と思ったんですが、かなりキレイだったのだ。
やはりあれですね、タンクカバーとはよく言ったもんで。
ちゃんとタンクを守り、汚れもなくキレイな状態で保たれているのですね(^^)
ていうか、何かハダカになった的な(^^;)オイラCB号のタンク~
し、しばらくコレで行くかな(^-^)b かっこいいしね~♪
あ、でもコレしたらバグスターのタンクバックが付けられん、、、
何か考えねば。
ていうか九州ツーレポはどうした~(爆) ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪
ただいま(^▽^)b
まずは、携帯からの画質の悪いブログを見ていただき、ありがとうございました。
激励メール、激励電話、激励コメント多数いただいて、ありがとうございました。
この場をい借りて、m(。。)mお礼申し上げます。
(すみません、携帯記事へのコメント返信はこれで割愛をさせて・・・滝汗)
9/18(土)~9/23(木)の6日間の日程で、九州へツーリングに行ってきたのだ。
そりゃーもう。
九州はどえりゃーナイスなとこだった。
景色は最高!絶景だらけ♪ 道はドコ走ってもキモティ~♪
食べ物もまいう~!ライダーもイケメン!(^^)・・・ナイスガイ!
ええ。
もう、九州にゾッコンLOVEと化したオイラ。
今日、帰ってきたばかりですが。
(^m^)またスグにでも行きたい気、満々なのだ~♪
写真は草千里で1人、ポーズを決めて自分撮りを楽しんでるとこ(笑)
ちょっと・・・ホワイトバランスがイマイチなので、とりあえずのUP記事に活用。
今回も、自分撮りを楽しんできましたよ。
もうアレです、他人の目はGWに行った富士山・伊豆ツーでリミッター解除しました(爆)
⇒ この写真を倍ほどの大きさで見てやろう!という方は。
コチラをクリックです→
大きな写真だよ♪(^-^)/
これから。
キャンプ用品を掃除し、ジャケットも洗濯して、頑張ってくれたオイラCB号を洗車。
そんでもって、1,700枚を超える写真をニヤけて見つつ(笑)整理するのだ。
ああ。
楽しかったな、九州ツーリング。
初めてのキャンプツーリングが九州ってのも、ナイスだったのだ。
そしてそして。
九州でのライダーさんとの出会いにも乾杯♪ ありがとね(^-^)b
とにかく、九州サイコー!
今度はいつ行こうかしら♪ (^m-) ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

写真整理、ちょいと時間かかるかもー(汗)

おじさんの(笑)青春ツーリングも、あと少し。
どうやら、最後の40kmも雨みたい。
でも最後まで楽しむよ♪
んで、帰宅するまで気を抜かずに走るべ~(^^)
写真の撮影枚数、以外に少なく1700枚…(爆)
整理が大変だ(汗)
(^-^)もそれ以上に楽しみなのだ
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪


青春ツーリングもそろそろ終わりが近いです。
残念ですが
とっても残念ですが
マジで名残惜しいですが
九州を離れなければいけません(TT)/
九州のツー友さんに見送りを頂き、感動で泣きそうでした。
オイラ、涙腺弱いんです。
かっちゃん、めにまるさん、ありがとう f(^-^)
オイラは幸せ者です。
また絶対に来るよ!九州(^0^)
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

青春ツーリングを満喫してます(^-^)v
阿蘇最後の夜は贅沢に、宮崎鶏の焼きと、馬刺しでございます〓
じゅうじゅうでまいう~
さらに(-^д^-) グビグビ~
キャンプツーリング最高じゃて
あ…なのだ(^^)
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪


高千穂びゅてほ~(^0^)///~
心を何かが掴んでます!
わしづかみ?!というヤツなのだ(^@@^)
宮崎なかなかナイス♪
今日はナイスロードを走りつつの観光スポット巡りなのだ
宮崎イイネ~♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪


九州での出会いに乾杯(笑)
青春ツーリングはまだまだ続いているのだ(^-^)b
今日は5台のマスツーリングで、ぶち楽しかった♪
サイコーじゃった
あ、思わず広島弁が出てもうた(笑)
マスツーもですが、今日の阿蘇も最高でした!
絶景の連続&継続&爆発だったのだ(@^^@)
まだツーリング途中ですが。
また九州に来る事を約束します♪
さ、明日はどこ行きますかね~♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪


初キャンプの朝。
初心者キャンパーはどんくさい(笑)
朝、お湯沸かしてコーヒーしました~♪
さ♪今日は♪
やまなみロードだぁ♪
(^-^)(-^^-)超×5 楽しみ♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪


初めての屋外テント設営、なんとか出来たのだ~♪
何やかんやで30分かかってしまったけれど。(汗)
初日のノルマ達成なのだ
アドバイス頂いた皆様、ありがとうございましたm(^^)m
さ、温泉 × 温泉♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪


着いた!
でも時間が押してます!
早く設営せねば(><)
管理人さん曰く、ベスポジらしい(^-^)fff
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪


いわゆる関門。
しかし残念!?
関門トンネルは工事で通行止めだってさー
うそーん(@@-)
動画撮ろオモウタのにぃ
仕方ない、泳いで渡るか(笑)
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪


既に青春ツーリングをスタートしているのだ〓
今日は目的地まで、まったりと向かうのだ
天気、どんなんかな~♪
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

初めてのキャンプ&ロングツーリング出発前日。
昨日頑張ったおかげで、仕事も片付いたので今日は午後半休をもろた。
最終的な準備をやってしまおうと。(^-^)/
まずはコレ。
デジイチの予備バッテリーです。
キャンプなんで充電が不安なので。1,000枚以上撮影する自信がある(笑)ので。
ポチっと買っておいたのだ。
(^^)これで、思い出がすべてカメラに収まる事でしょう♪ (メモリも8ギガだし♪)
そしてそして。
恐らくは(==;)こんな目線で失笑をされるであろう、調味料セット。
ホントに使うの~って感じだな。(核爆×5)
さて・・・
ツカミのネタはこれくらいにして・・・(笑)
ロングツーリングに備えて、ドリームさんで血液交換をと。
今月はオイル30%OFFだし、フィルターも交換したかったので、持ち込んだ。
いやー自分でも出来るんですが、たまにはドリームでやりたいな、と思って。
30%オフはナイスだし♪
(しかししかし!この予感?第6感?はナイスだったのだん!)
順調に作業代に乗る、オイラCB号。(>-<)bかっけーーーーーー
やっぱりCBって、お尻のシュッとしたラインがキレイなんだよねーーーーーーー
オイル交換とフィルター交換、お願いしま~す♪
無料コーヒーや無料ミツクティーや無料ジュースとか飲みつつ(どんだけー笑)
豊富なバイク雑誌も読みつつ、待ち時間も全然気になりません。
30分ほど経った頃でしょうか?担当のメカニックさんが現れました。
ん?早くも終わったのね~と顔を上げると。
『Mさん!エラい事になってます!交換しないと大変です!200kmも持ちません!』
と予想外のコメント。
( ↑ m(。。)mすみません、かなり脚色してます。・・・爆笑)
何でも、ブレーキパッドがシャレにならない残量だとか。
え?そうなん?
そー言えば最近、チェックしてなかったなーーー
そんなに減ってる?どれどれーなんて、能天気に見たんですが。
ちょいと驚いたのだ!(@@;)
リアなんか、ほんとにあと少しじゃーーーん!
しかも!フロントも。
リアほどじゃないんですが、ロングを乗り切るには不安な残量と感じる。
完全にミスりました(大汗)
実は1週間前に来ようと思ってたんですが、来れずで。
今日来ておいて、マジで正解でした。
いやーこんな怠慢、ライダーとして恥ずかしいです、ホンマに。(++)
ブレーキパッドはごく普通に在庫あるので、即交換して貰ったのだ(--;)
予想外の出費・・・前後のパッド交換で19,000円ナリ。。。
まあ、消耗品なので必要な経費なのですが、ロング前日ってのが恥ずかしい限り。
しかししかしだ、フロントはまだ余裕あったけど、リアは2回目の交換。
前回よりも明らかに(>_<)パッドの減りが早くなってます。
どうやら、バックステップに交換してから減りが加速してる感じがするのだ。
フロントを交換する間にリアを2回。オイラどうやら、リア使い?(←良い風に言いすぎ!笑)
しかしこれで。
万全の体制でしょう!(^-^)/ はー来ておいて良かった。
予想外な時間を食ったので、帰りは高速でバビューン♪
ものの20分で着いてしまうんですが、オイル交換後のレスポンス確認など。
やっぱり何でしょーオイル交換後って、キモティーのだ。
それとビックリしたのが、フロントブレーキ。
今回、フロントは初めて交換したのだけど、利く利く~♪
高速の降り口で減速し時に今まで通りにかけたら、少し“つんのめり”ました。
何か、すごくよく制御します。
リアの時はそんなに変化は感じずでしたが、フロントは効果テキメンですな。
これで思う存分、ロングツーリングを楽しめそう♪ ふふふ、早く飛び出したいな~♪
オイラCB号のオイル交換記録
日付 グレード フィルター交換 距離(km) 走行距離(km)
2008年09月 G2 〇 5,587 1,787
2009年03月 G3 7,962 2,375
2009年10月 G3 〇 16,600 8,638(汗)
2010年03月 G2 21,310 4,710
2010年06月 G2 25,332 4,022
※2010年09月初旬にワコーズフューエル1を投入
2010年09月 G2 〇 28,900 3,568
オイラCB号のブレーキパッド交換記録
日付 パッド 距離(km) 交換ヶ所
2010年09月 ホンダ純正 28,900 前・後共に
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

ていうか、オマケ記事~)^^)
後輩とダベってたら、普通に言われた。
『え~Mさん、初めてのキャンプツーリングで
いきなり連泊するのんて、大丈夫なんスか~!?』
(^^;)オイラ、ちょっと無謀なのでしょうか?(笑)
昨日、若き隼ライダー君が何と!22日にも及ぶロングロング放浪?
・・・いや、青春ツーリングから無事に帰宅した。(>m<)b ええなええなええな~
オイラも!おじさんも!おっちゃんも~青春ツーリングをしたいぞ~(笑)
て事で。
青春ツーリング(←キャンツーの題名はコレで決まりか?・・・笑)の準備をまだやってます。
ふと思った。
キャンプ場では、ゆったりしたモンがいるよね?よね?
短パン?いや、ジャージやな。それと、香取線香とか?・・・どんだけ~(爆)
でもでも、中でもこれは絶対いると思うのだ。
自宅内で薄いのを探したのですが、いいのんが見あたらず。でも。
ふと見ると、息子が愛用してるのがナイスなので。貰っちゃいました(笑)
でもって昨日、ナイスタイミングで2りんかんの10%オフハガキが来たので。
最後の?(←ホンマに?・・・笑)準備グッズを買ってきた。
60リットルのナイスサイズ。
さっそく、帰宅して装着してみる。
1本物のロープをX(エックスね)に使って、その上にこのネットでダイジョウブイ♪
サイズに少しの不安があったけど(^^;)ジャストサイズっぽい。
良かった~(^^)
ていうか。
このまま、どこかに行ってしまいたいのだ~(‘^v^‘)
↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪

| ホーム |
次のページ»