fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

いくぜ2号機!いわゆるセカンドバイクの選定に入るのだ

(^ω^)とうとう、とうとう、念願の2台体制にチャレンジなのだ~♪
 
(^^;)維持費かかるかな、、、どっちか乗らなくなるかな、、、なんて事も思いましたが。
何事も経験だっ!というのと、2台体制は大きな夢の一つでした(←大げさっ!)
実はこの壮大な構想は、1年くらい前から思っていて。
さらにここ半年は、メーカー・車種問わず色々と見て回っておりまして。
ツー友さんやご近所ライダーさん達の2台体制を、羨ましい目線で見てきましたが。
いよいよ、決心というか、本格的にGoする事にしまして。(^-^)b
  

オイラはCBが大好き。銀色のボルドールが大大好き。これからも不変なこと。
CB号が動かなくなるまで乗ってあげたい&乗りたいと思っているオイラ。
なので絶対的1号車はCB号で。
AKB48的に言うと?永遠のセンターな訳で(^^)
 

なので、2号機というか、CBの弟分が欲しいなぁと思いまして。
バビューンと走ってロングも余裕でこなせる優等生なCB1300SB。
このCBとは変わった方向性のバイク、排気量・カテゴリー違いで探す事にしたのだ。

( ↓ 記事とは直接的には関係ないんですが、お気に入りの道&景色^^;)
(   空の雲の具合と川のカーブがなんともいえん良い感じです      )
 

このナイスな風景のある道、ツーリングでもよく通りますが今回の2号機選定でも何回も通りましたな~

基本的にGooBikeで良さげなのを発見すると、近くにあれば休日に見にいったり。
ネットでバイクのスペックや年式による情報を検索したり。

このおじさん?がいるお店にも良く顔を出して。(名前、なんていうんだっけ?)

2Go-2(449.jpg

梅雨時で車で行く事が多かったので、途中で鉄板グルメも食べ(笑)
だいたい朝イチに出てバイク屋さん寄ってダベり。
で、ランチを食べて帰るってパターンが多かったかな。
これ、どこの王将か忘れましたが、メガギョウザ盛りってメニューでした(爆)

2Go-3(400.jpg

2号機を買おうとは思っていたんですが、ちょっとだけ不安もあったりしまして。
(==;)ヨメが、ヨメがダメだと大反対するのでは!?と。
事後報告で買ってしまおうかな!とか思っていたんですが。
やはり家庭不和の原因になってはイカン!と思い。

7月7日のイベントDAYに、ネット画像を利用してこんなの作ってみたり(^m^)

2Go-4(400.jpg
ドキドキしながらヨメに聞いてみましたら。
「ええんちゃう?」
って、すごくスムーズかつナイスなリターンが(^^)マジで~♪♪♪
ま、自分のお小遣いを貯めたお金で買うので大丈夫かな、とは思ってたケドね(^^;)


という事で理解をいただき(感謝)、2号機選びの最終詰めに入ったのが7月7日。
記念すべき日ですな(笑)
それまでに色々と見てまわって、目が肥えらせていたという事もありますが。
それでもメーカーから再度悩み、車種選びもリセットになり。
販売店もです、ディラー系・赤男爵・町のバイク屋さん・通販?とか(^^;)

2Go-5(400.jpg

良さげなバイクがあると解れば実際に跨ぎに行き。
近くのグルメも堪能して(←ここもハズさないのね、オイラ 笑)

2Go-6(400.jpg

(^^;)予算が厳しいんで無理なんですが、一応、一応、新型も試乗したりして。
各社とも新型は気合い入ってますな、うん、よく出来てます。

2Go-7(400.jpg
 

本格的に2号機選びを開始して、約半月ほどでしょうか。
最終選考で4台残り、その中の2台の見積りを貰っています。

2Go-8(448.jpg 
(^^;)う~ん、どっちにしましょう~ 悩ましい~ 

この夏、念願の2台体制になる(かも?な)オイラ。
さらに楽しい、それは楽しいバイクライフが待っていると感じるのだ~


 
    
     オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg

スポンサーサイト



いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック