fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

2010年 大阪モーターサイクルショーに行ったのだ

2010年の大阪モーターサイクルショーに行ってきた。

朝起きて、外を見ると霜?かと思ったのだけれど、どうやら凄い黄砂らしく!?

う~ん ( ̄= ̄;) 雨は降らないみたいだけど、バイクで行くのはヤメとこう。

・・・ てな感じで、車で行く事にして早めに出発したのだ。

 

高速でもこんなあり様で。(QQ)何か変な世界に来たみたいだ・・・

早めに着いて車でまったりしつつも、早めに行こうかなと会場に行ってみると。

(^^;)既に凄い行列が。

osa-mt2.jpg 

大阪モーターサイクルショーは、たくさんのブロガーが来場してる。

なので多数の記事と写真がUPされてる事だろう。

なので。

ええ。

今回はオイラが気になったポイントの写真だけをUPして簡素に!?お届け。

(>▽<;) ま、ちょっと手抜きかもですが(爆)

 

 

まずは人。

全日本ロードレース 2年連続チャンピオンの中須賀さん。

3年連続チャンプを目指すと、意気込みトークされてました。がんばれー。

(^-^)でも秋吉さんも強いで?速いよ?(←オイラはホンダ支持ですから!)

osa-mt3.jpg 

 

円ひろしもオンステージ。ライク・ア・ウインドで放送されるのかな?

osa-mt4.jpg 

 

キレイなお姉さんも、たくさん♪ 

osa-mt5.jpg 

このナイスなお姉さまの大きな写真はここをクリック♪

 

で。

 

 

ここにもいました!キャラクター系な人が(笑)

osa-mt7(500-751)T.jpg 

 

外では、トライアルショーが行われていたので(^-^)楽しんだのだ~

去年も見ましたが、どんどん“ショーとしての”精度が上がってますねぇ。

リーダーのロッシさん、なかなかの役者ですねぇ(^-^)b

osa-mt8.jpg 

 

ショーの中で登場した、このバイク?

 

 

osa-mt9.jpg 

最近のラジコンバイクは、凄くよく出来てるんだね。

あれ、いくらすんの?オモロそうなのだ。

 

バイク関連では。

osa-mt10.jpg 

ていうか、コレ、カテゴリー違うんじゃね?(笑)

 

でもって。とりあえずお気に入りのVFR1200Fも撮っておくのだん♪

やっぱ白がいいね! 買えないけど(==;)

ホンダは盛り上がってたと思うのだ(^-^)

まあ、オイラは完全なホンダ派ですから?かなり贔屓目かもですが(^w^)

osa-mt11.jpg 

 

でもって、BMW。

最近、BMWを興味持って見る様になったけど。(以前はどうだったんだ?笑)

BMWって、ブランドとしての筋が通ってると思う。よく出来たメーカーだなと思う。

買えないんだけどね(苦笑) ←こればっか(笑)

↓ これ、かっこいい。

  でも、意見が分かれるだろうけど、オイラ的には目がおそろならもっとイイのになー。

osa-mt12(500-751)T.jpg 

またしてもBMW。

オイラ、どうもパニアに目がいってしまうのだ(^-^;)♪

osa-mt13.jpg 

スズキさんよ。

バンディッドにパニアを装備しましたか。スマートに出来てますね(^^)

・・・これ、CBに付きませんか!? (爆)

osa-mt14.jpg 

 

↓ 毎年、オイラの心を揺さぶるパーツがある、トータルクラフト。

  シルバーカーボンのリアフェンダーの上のとこ。これナイス。

osa-mt15.jpg 

これもなんだよなー。

シルバーカーボンのタンクカバーって、ここのメーカーしかないよね。

しかし(><;)高いな。せめて、1万中ごろにならんか~

osa-mt16.jpg 

 

オイラが最近、何げに一番気になってるバイク。

ホンダとは方向が違うかもですが、カワサキのKLX125

これで奈良の山道を走ると楽しいでしょ!って妄想が加速してしまう(^m^)

最近の125cc、とってもよく出来てるんですよ。これ、中古で欲しいかもーー。

osa-mt17.jpg 

 

でもって。

このバイクも押えておきました!(^^)

osa-mt18.jpg 

 

ええ。

記念撮影しときました♪ 何の記念?(爆)

osa-mt19(500-751)T.jpg 

かなり前に跨いだ時、ハンドルが凄く遠い印象でしたが今回、かなり近く感じた。

何でだろ?オイラ、手と足が伸びたか?(笑)

 

モーターショーでは、ツー友さんに多数会った。ダベった。(^-^)楽しかったのだ♪

オイラは“CB命”なので、最新のバイクを見ても以前ほど“ときめく”事はないんですが。

でもカッコいいバイク多数の中へ行くのは、テンション上がりますね。

近い将来、オイラCB号の魅力を超えるバイクに出会うのでしょうか!?

 

・・・って、こんな〆で終わってみた(笑)

 

 

 

 

 今日、ご一緒&ダベりんぐしたツー友さんのブログも見てね~♪

 るるさん teltelさん ふうこさん Shu-1さん ヒロシさん 

 

  

↓ 元気の源、応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

bana-2.jpg 

スポンサーサイト



いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック