Bike Photo Collectionも今回でとうとう最後なのだ。
オイラ的には2回しか参加できなかったけど、ナイスなイベントだったと思うのだ。
今回の“お題”は、お気に入りとバイク。
なかなか守備範囲が広いお題でありがたい(^^)
では、ラストのバイコレに参加なのだ!(^m^)
先週行った、4泊5日ロングツーリングのお気に入り写真からの投稿です。
シンプルに参ります。(すべて、クリックで拡大表示できます)
山口県 R191の海岸線で。偶然休憩に入った公園の景色が素晴らしくて。
しばらくの間、ブログのTOP画像になるであろう、お気に入りです。
山口県 角島大橋 この景色が見たくてロングツーリングに行きました。
天気も良く、コバルトブルーの海がとても美しく。思い出のスポットになりました。
これも山口 角島大橋。 場所を変えて高いとこからのアングルです。
CBが一緒に写る構図としては、こちらの方が好きです。
そしてオイラのお気に入りといえば、自分撮り。(笑)
CBの横に自分も入っての撮影がお気に入り♪
バイコレ最後の投稿写真。
オイラのお気に入りの最後は、仲間との楽しいツーリング。これが最高♪
バイコレ最後の幹事はGAZZYさんです。幹事お疲れさまでした。
GAZZYさんのブログに行けば、今回参加された方のナイスな写真があります。
コチラのトラックバックで参加者の投稿写真&記事が見られますよ。♪♪♪
バイコレは終わってもオイラは、これからも、どんどん写真を撮ります。
CB1300と素晴らしい風景やグルメスポットに行きます。
カメラも新調して、もっと撮影の腕も上げたいと思ってます。
バイコレを通じて知り合ったブロガーやライダーさんにも感謝です。
いちさん☆ライダーはこれからも走り続けます♪(^^)/
お帰りはコチラからどうぞ(^^)
いちさん☆ライダー TOPはコチラから。
解説しよう!(^v^)b いきなりなのだ。(笑)
Bike Photo Collection(通称 バイコレ)とは、ライダーブロガーさん達が自分の愛するバイクを“お題に沿って”写真に収め、定期的にブログ上で発表しあって。トラックバックやコメントしまくってワイワイガヤガヤと盛り上げようっ!って企画なのだ。
今回で14回目って事だけど、オイラは2回目の参加なのだぁ。
バイコレは毎回、幹事さんが変わって、そして“お題”を発表される。
今回の幹事はnozoさんなのだ。お世話になりま~す(^^)
(バイコレ参加者さんの写真は、トラックバックから見れるよ!^^)
で。注目のお題(テーマ)は、『香りを感じる風景とバイク』 なのだ。
ぶっちゃけ、オイラにとっては難しいテーマなのだ。うーむアセアセ・・・
しかし・・・上手に写真を撮る腕はまるで無いって事で(>▽<)
自己満足で頑張ったね♪という写真をUPするのだ~(笑)
バイコレ参加者でライダーが一緒に写ってるのって、多分無いんじゃね?
と思うのだ。ちょっと狙ってみました。(恥ずかしいんですけどね~苦笑)
テーマありますが、ま、あまり深く考えずって事で。
↓ これ、違うパターンで何種類か撮影した中からチョイスしたのだ。
香りを感じるというよりは、たそがれを感じる風景?(苦笑)
天気というか、空模様も今いちだったんですよー。青空だともっとキレイなんですケドねーー
・
↓ 以前から狙ってたポイント。憧れの?沈下橋で初めての撮影。
車や自転車も通るので、タイミングとか撮影の距離感とか難しかった!
ここはまた、タイミングを見つけて再度挑戦したいスポットなのだ(^^)
河川の香りとCB1300?・・・無理矢理かな(苦笑)
発表から掲載日は日数があるのだけれど、なかなか撮れないモンですねぇ。
沈下橋では、大汗をかきながら結構な枚数の撮影を頑張ったんですよ~
しかし帰宅して確認してみると、今イチだらけのオンパレード。うむむ。
遠くからの撮影構図って難しいというか、奥が深いですねぇ(@_@;)
CBでもっとお出かけして、色んな撮影ポイントで経験を積むぞぉ♪
・
・
ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。
↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。
| ホーム |