fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

まだ○○○の思い出を引っぱっているのだ

良かったなぁ~ 富士山。
 
ほんと、大きくてキレイやったなぁ~ ふじさん。
 
また行きたいなぁ~ FUJIYAMA。
 
そんな妄想を加速すべく、また?(笑)オバカムービーを作成したのだ。
 
ええ(^m^;)オイラが思い出に浸る、完全な自己満足ムービー(笑)
またパラパラ風で作成してみたのだ。


 
時間を見つけて、富士山&伊豆ツーリングのメモリースライドショーも作成せねば。
 
富士山の思い出、年末くらいまで引っぱれるかな・・・(爆) 
 
 
 
 
   

    ↓ いちさん☆ライダーの、応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg

 



↓ まとめてみた。どれも見てみてね~♪
 
富士山&伊豆ぐるりツーリングレポート全編
その1 ・・・ あるハズの山 
その2 ・・・ 
ど~ん!とキター!
その3 ・・・ 
東伊豆海岸を堪能♪ 
その4 ・・・ 
天城越え~♪
その5 ・・・ 
完結 西伊豆を満喫~帰着
番外編 ・・ 
パラパラ漫画風 スライドショー

スポンサーサイト



桜 CB さくら CB サクラ そして満開スライドショーなのだ

桜 サクラ さくら 桜吹雪 

   CB1300  銀のボルドール  桜とCB・・・

  

(^-^*)/ 桜満開ツーリング、とても楽しかったのだ♪

余韻に浸るどころか、まだまだ引っ張りたい(笑)

 

デジイチでかなりの枚数の写真を撮ったのだけれど。その数313枚。

ブログに掲載したのは、その内のほんの30枚ほど。うーん、もったいないのだ。

なので、久しぶりにスライドショー動画にしてみたのだ(^-^)/~

これを見ると、きっとCB1300に惚れてまうな。うん。(爆)

自画自賛なスライドショーで、オイラもう、PCで10回も放送した。どんだけ~(笑)

 

 

また行こ。(^-^)どんどん走ろ。どんどん撮ろ。

 

 

 

↓ これはミュージック違いバージョン。

  桜ソングなんでこっちの方がいいのだけど、著作にかかるので広告が出る(><)

  いちいち広告バナーを消すという作業が・・・メンドクサイ(ーー;)

 

 

 

    ↓ オイラの元気の源、応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

bana-2.jpg 

こんなのもテスト作成してみた。応援バナーをポチッとな~
 
bana-1_20100413180731.jpg 
 
 

  

思い出の詰まったDVD♪なのだ

昨夜は深夜まで、これにかかりっきりだった(><;)

写真と動画の整理で、何やかんやで3時間くらいかかってしまった・・・。

節目×2で作成している、

いちさん☆ライダー 思い出のPhoto集なのだ(^^)

これ、DVDなのだ。今回の作成で2枚目なのだ。表面印刷もちゃんとして(笑)


しかーーーし。驚いた事がある。

1枚目のメモリPhoto集は、約1年間の写真をDVDに焼いた。

今回作成したのは、その次の期間なのだけれど。

何と2009年6月と7月の2ヶ月分だけですがな!(@□@)アポーン

                (8月まで余裕やろーと思って8月の写真を印刷したのに・・・苦笑)

え~、DVD-Rって確か8メガくらいだよね?えええ~!(^^:)てなもんだ。

昨年対比で(笑)、明らかに大量に撮りすぎ?ペース早すぎ?

 

原因はハッキリしてる。ええ、はい、そうです。動画を撮りすぎなのだ。

やっぱり動画って、重いのな。。。

YouTubeにアップしたなら、削除すれば?と思うが、やっぱ捨てられない(T。T)/

思い出のスライドショーNo.2を作成しようとしてるが、こりゃ大変っぽいな(笑)

そろそろ、外付けハードディスクが欲しいな、マジで。

 

           お帰りは コチラ から(ページ切り替えで)どうぞ。

                   いちさん☆ライダー TOPページ


浜名湖 うなぎツーリング スライドショー

で・で・できたのだ(^0^)/

先週に行った、浜名湖うなぎツーリングのスライドショーなのだ。

今回、新しいソフトを使ったので慣れるのに2日かかってしまいますた。(汗)

でもでも念願の静止画+動画のスライドショーが出来ました。

今回はフラッシュや文字は入れてないけど、今後の楽しみが増えたのだ。

でもアレだ、、、動画の“質”はもちっとレベル上げないと厳しいなー。。。

 ↓ 4分ちょっとの通常版なのだ。自己満足としてはかなりOKですが(^^)

   ※動画部分で“カクカク動画”になる時はネット状況が混み合ってます。

     スイスイな時間に見ると、スムーズに流れるのだ♪


 ↓ ロングバージョン。8分超えてます(汗)

   ロングというより、クドいです(爆) ヒマな時に見た方がいいかも(笑)

   おまけにタイトルを間違って入れてるミステイク版てやつなのだ。(++)

いや~、こうしてスライドショーで見直してみると、また行った気になります。

ツーリングって、楽しいですなぁ

お?頑張ったじゃん!と思ったら、 ↓ 下のマークを押して帰って♪

                           にほんブログ村 バイクブログへ                

                                                            

CB1300とライダー(ぱらぱらマンガ風)なのだ

CB1300と一緒に写った(写した?・・・笑)写真を整理していたら。

おおお? ♪ これはオモローだぞ ♪ と、ある事に気がついて。

ささっとスライドショーで ぱらぱらマンガ風 に作成したのだ。(^^)v

 ついでにミュージックも厳選して、歌詞にも気を遣ってみた。

解ってもらえるかなぁ?ふふふ。 ううう・・・キモい~とか言わないでぇ~(^д^;)

なので。短いけどぜひ、音量をUPして 見て欲しいのだ~




 



これ、三脚を使って撮影した。え?そんなの解ってる?・・・笑(^^;)

マメだな~、ヒマなん?(笑)て思われるかも?・・・いや、思われてるな。(苦笑)

いつもの事ですが。ええ。はい。自己満足はMAXなのだ♪(^^)

でもこの手法、ツーレポで組み込むとナイスかも ♪

ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。

  ↓ いち読み、いちポチッとで応援、( ^∀^ )よろしくお願いします。

    にほんブログ村 バイクブログへ                                 

                                                                                    

いちさん☆ライダー Memorial Photo Vol.1

      最初に言っておこう。(^□^)/

  完全に自己満足の世界なのだ

HONDA&CBファン以外の人には、拷問かも?

               ぷぷぷ。ゴメンネ~

1年間のCB1300との思い出を、スライドショーにしてみた。

オイラ的には、1枚づつにそれぞれの思い出が詰まっている。(^^)

本当は27分もの超×3ロングバージョンだったのに。。。

YouTubeに拒否される事、6回!なんでだよー。

               作成すんのにどんだけ時間かかったと思うんダヨー・・・

短くしたり枚数減らして、OKが出た。(~。~)なんだかな~。

 あ、それとそれと。

最後の方で、急に写真のクオリティが上がってるのが何枚かある。

ブロツー友のたついち朗さんに撮って貰ったお気に入りの写真だ。

                         (許可貰ってないけど、いいよね?ドキドキ

そんなポイントも考えながら見ると、少しは苦痛が減るかも?(苦笑)

でもこれを見たら、CB1300SBが欲しくなっちゃうかも?1台いっとく?

しかしコレ、次から考えんといかんな~。

最初にUPしようとした写真は380枚!そりゃ拒否されるわな。

今回、1枚あたりの表示も短くしたけど、結構な枚数なのだ。

オイラのペースだと、3ヶ月に1回はスライドショーにせなアカンな。

う~ん、楽しみだぁ。

え?スライドショーじゃないよ、ツーリングに行って撮影する事ですよ♪

もっとCB1300を色んな景色&角度から撮ろっと(^^)

 

↓ ブログランキングに参加しています。押して頂けると励みになります。

   にほんブログ村 バイクブログへ                    

YouTubeの動画を見ていると、動画と静止画の混合スライドショーがある。

あれ、どうやるの?あれができると、もの凄くオモローな記事が出来てしまう。

うむぅ。やってみたい。チャ・チャレンジなのだ!(^Q^)

 

いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック