fc2ブログ

CB1300SBライダーだけど、チャリダー率高いヨ?ブログ。

スカイツリーにお登りさんしてみたのだ。

(^ω^)お登りさ~ん♪
東京名物?スカイツリーに登って?上がってみた。
って、もう何回目だろうか。
日記にすんのは初めてか?かもしれん。

スカイツリーって、予約できるのん、知ってます?
(^^)かなり前からできるんスよ。ふふふ。
友達や家族、親戚?と行く予定とかあるのなら、早めに予約するとよいのだ。



でもでも。
週末でも朝イチ、つまりポールポジション目指して行くと。
(^^)予約してなくてももう行けるくらいの感じですぞ。

SKYasa2.jpg

それでもさずがはトーキョーシティ、すげー人(^^;)
SKYasa3.jpg

キューンてなりながら、高速エレベーターで350mまで加速!
SKYasa4.jpg


かなりの人に見えますが、普通に見れるので空いてるほうな感じですな、これ。

SKYasa5.jpg



(@□@)おおおおおおー
たかーーーー
たけーーーーー
中間の展望のとこでこれですか!?
上のとこって、さらに凄いんだろね

SKYasa6(500-667.jpg

スカイツリーの影を下にみる(^^)
SKYasa7(500-667.jpg

SKYasa8.jpg


さらに上にあがる!あがるーーー

SKYasa9.jpg

SKYasa10.jpg


おおおー!レベル違うね とっても高いです。
(^^;)ここにきてオイラ、高いとこが苦手な人ってのが判明(笑)

SKYasa11.jpg

SKYasa12.jpg

一番高いとこまでは、らせん状?になったスロープで歩いて行くんですが。
(^^;)なんかビビってるオイラ(笑)

SKYasa13(500-667.jpg


中間の展望のとこでは晴れてたんですが。
上に上がると、なんかちょっとガスってて。
てゆうか、雲に近いからか?
でも最高に高い地点ゲットっ

SKYasa14(500-667.jpg

東京タワーでもあったよね、これ
下が透けて見えるとこ。
(^^;)高さがハンパないから、シャレにならんぞこれー  こわっ

SKYasa15.jpg


すげー堪能した(^-^)スカイツリー。
夜に行くのもなかなかなんですよねー


降りてお土産とゆか、グッズ買うねーーーん
限定に弱いオイラ。
こんなのあるんですな

SKYasa16.jpg

カプセルか!
んー何が入ってるかわからんてか? うーん、スカイツリーを当てたいぞ!
(東京タワーとか雷門とかいらんなー)

SKYasa17.jpg
2つカプセル買って、帰宅してのお楽しみ。

あとこれ。
東京ばな奈のスカイツリー限定バージョンも買わねばーーー(^-^)

SKYasa18.jpg

大阪の人に喜ばれそうなデザインだなと思ったのはオイラだけだろうか(苦笑)
美味しかったですぞ

SKYasa19.jpg


スカイツリーを堪能した後は、浅草でまったり。
もう何回も来てますが、下町ってよいですなぁー
SKYasa20.jpg

SKYasa21.jpg

SKYasa22.jpg

ジャニーズの面々がTV番組でロケした店もミーハーによってみる(笑)
SKYasa23.jpg

(^ω^)この方向からのスカイツリー、よい感じ。

SKYasa24.jpg

(^=^;)まあまあお土産、買ってしまったww
マグカップも悩んだんですけどね、ヤメて正解ww

SKYasa25.jpg

カプセルのスカイツリー。
(≧m≦)当たったーーーー!グッジョブ。

SKYasa26(500-667.jpg

スポンサーサイト



夜のスカイツリーもなかなかよいですぞ


スカイツリーのライトアップって、日によって違うのね。
知らんかったー
白、青、赤(紫)とかで、特別色もあるとか?
オイラは青が好きだなー

この日は夜のスカイツリーを見て、豪華ディナーへ
黄金豚の蒸したやつ。
激うまうやった!(^ωー)

TY02.jpg
あと、もはや下町必殺のメニュー、もつ焼き。
これ、ハイボールがほんまによく合う。
超絶なうまさじゃー!

TY03.jpg

翌日、浅草と築地で〆る。

TY04.jpg

TY05.jpg

TY06.jpg

TY07ttt.jpg

もはや定番コース?
築地では海鮮系のお店でまぐろ丼を。
うまし!(^^)

TY08.jpg
築地って、2015年に移転するんだっけ?
今のうちに、色んなお店に行っておかなあきませんなー(^^)うん

奈良燈花会(ならとうかえ)に行ってミタ 備忘録♪

夏の真っただ中、8月13日。
奈良公園のあたりでキレイな祭り?があるとゆー
良さげなので行ってみたー

鹿さん♪



電車で行ったしで、ビールぐいぐい♪
Nto-kae2.jpg

この日はびっくり、東大寺の真ん中の扉?がオープンになるのね。
(^^;)アップ写真も撮ったけど、なんかこわいーーー

Nto-kae3.jpg

Nto-kae4(500-667.jpg

奈良の大仏さんと久しぶりにご対面させてもらい、キレイな場所へ移動。

キャンドルを1個1個入れてあるんスね!
(^^)すげー手間じゃね?
キレイだーーー

Nto-kae5.jpg

Nto-kae6.jpg

Nto-kae7.jpg

このアニメはなんていうの?(^^;)
Nto-kae8.jpg

屋台を超えた屋台(←意味不明ww)でうまいもん食べてまたビール!
Nto-kae9.jpg

夜景の中に浮かぶキャンドル。
Nto-kae10.jpg
(^ωー)うむ、キレイじゃった。 また来年もいこーーー

新生活の春?チャリ部メンバーでBBQなのだ

(^ω^;)いや~
いやいやいや~ 久しブリーフ!な更新なのだ。
とあるサラリーマン事情から、人生で一番!?忙しい時期を過ごしてるオイラかも。
でもオイラの事です、ええ、ええ、ええ、楽しんでまするー

突然&唐突なのだ
春は、春って新しい生活が始まるシーズンである。
とある得意先の近くをふらりと歩いたら、桜の絨毯ロードができていた。
まるでオイラの行き先を祝う!?かのような気持ちにもなったとかならないとか?
(^^;)どっやねーーーーん

 

そんな空気を察してか?
チャリ部メンバーがBBQパーティを実施してくれましたのー
ミニベロ試乗会?とかにもなって、超楽しかったのー(^m^)

sakaiH2_2014051121053358b.jpg 

海を渡って赴任した先輩?チャリダーさんも合流し、楽しい×5 BBQ!
焼いて焼いて食って食ってー♪

sakaiH3_20140511210535fe3.jpg 

チャリダーはスポーツマンでもあるー
ノンアルコールで気分だけで酔うのであるー

sakaiH4_20140511210535dce.jpg 

ノンアルコールでも、酔った気分になれるのが、オサーンであるー(笑)
何回でも乾杯しましょー(笑)

sakaiH5_2014051121054139d.jpg

sakaiH6_20140511210542997.jpg 

超×10 楽しい&愉快&チャリ仲間である(^ω^)
オイラ、幸せでなのだー

sakaiH7_20140511210638a23.jpg 

肉を食ったので、運動だー
チャリ倶楽部なのでチャリ走行会で壮行会を〆る?これサイコーなりー
オイラも皆も、笑顔がハンパない!心からの笑顔ってこんなんでしょう(^-^)

sakaiH8_20140511210639ec9.jpg 

サイコーの仲間なのだ
チャリ部最高!(>m<)♪

sakaiH9(410.jpg 

チャリ部のみなさん、ありがとう。
こんなハッピーMさんはなかなか出ませんぞよー(^^)

sakaiH10_20140511210641215.jpg



    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!



 



ツーリングシーズンに備え?バイクも出撃準備ってやつだね?

(^^;)もう1ヶ月以上前に交換したリアタイヤ。
えらい事である。
まだヒゲがありやんの(苦笑)
冬とはいえ、こんなに乗ってないシーズンは初めてかもしれん。

 
ま、あんなに自転車ばっかり乗ってたら、そりゃーそうだわな(笑)
バッテリーあがりの不安が大きいので、ちょっと乗ってみとかないとね。
乗り方忘れるっちゅーもんさww

そこはホンダ、少し弱々しいスタートながらも1発エンジン点火。
すぐに高速に乗り、三重方面へスーン!バビューンじゃないよスーンだよ(^^

cbSL2.jpg 

オイラCB号にはバッテリー管理の電圧計をつけている!
デジタルである
スイッチONで確認できるようにしてある、ナイスな感じにしてるのだー

アイドリングで13.4Vって、まずまずですな。
弱ってくるとこれが12V台に落ちるんですよね。
スロットル軽くあおると14V近くまでハネ上がるので、まだまだイケそう。

cbSL3.jpg 

名阪国道を流して、下道に降りて最近ハマってるセブンのコーヒーで休憩。
cbSL4.jpg 
このコンビニでトイレ行って戻ったら、おじさん達がオイラCB号を囲んでた。
え?なになにーーー
戻ってみたら、これ兄ちゃんのかいな?かっこええのん乗ってるなー!って
え?に、兄ちゃん?
ええ?兄ちゃんですか? (^▽^)
CBがかっこいいと言われたのをスルーして、兄ちゃんと呼ばれたのが嬉しいオイラであった(爆)


やっぱアレかな、CB号がかっこええから、オイラも若く見えるんかなー ふふふ。
ずっとCB乗ろう、やっぱ(^-^)

すこぶる快調なCB号を走らせ問題ない事を確認し。
帰宅してメンテしまくりましたー
(^^;)我が家にはもう1台あるので、ちょっと時間かかったにゃー
cbSL5.jpg 

でも、キレイになったのだ~(ΦωΦ)ピカピカだー♪
cbSL6.jpg 
春のツーリングはどこ行くべ~(^ω^)
楽しみだ!



    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

年に1回の楽しみなイベントとか。


ちょっと贅沢な朝。
スターバックスのヨーグルトMixの、うまいヤツを食べた日(^-^)
こんな小さいのに、エエ値段する。
スターバックスってちょっとリッチな気分ですな。(高いのであんま行けないけどねーww)


この日は年に1回しかないイベント、文化祭。
胸を張ってムスメのガッコに行ける、数少ないチェンスともいう(笑)
ちょっとゆっくり目な時間に行ったのですが、人・人・ヒトがイパーイ!
B級、、、いやC級?、、、いや、こういったカテゴリーには入らんな、うん。

オイラ的には、模擬店と言われる屋台がけっこう楽しみだったりする。
こういう経験をして、大人になるんだねー

BunK2.jpg


行列を強いられますが、少し待てばありつけます。
それぞれ工夫と個性の看板がいいねー。

BunK3.jpg

もっと食べたかったんですが、4種類で時間切れ~
チュロスがイケましたね(^-^)

BunK4.jpg 


体育館ではバリバリの演奏とあどけない少女の気持ちいいボーカルが。
すごくパワーを感じます!
このくらいの歳ん時が、1番元気あったし楽しかったなぁ~
、、、とノスタルジーに浸りそうになるオサーン(笑)

BunK5.jpg
(^ω^)いやー若いってすばらしい。元気を貰ったな。
ムスメを探し出して、友達と記念撮影してあげたりしてパパんポイントを稼いでおき。
教室で展示されてたり、イベントブース化されてたりーと色々と見て感心して。
年に1回のことって事もあり、楽しめましたな。




そしてそして、来週にも年1回しかない楽しみなイベントがあるのだ。
全日本モトクロス近畿大会だ! 

BunK7(500-698.jpg
およそ素人には絶対無理!っていうスピードやコーナーリング、ジャンプ。
ど迫力の近さでプロライダーのテクニックが見れる貴重なレース。
楽しみだ!
雨降らんといてや~


    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

ひこにゃんに、オーラを感じた日(^ω^)

(^ω^-)だ、誰なんだ君はww
 

暫くぶりの更新なのだ。
7月のとある週末、家族サービスに行ってきた。
全員揃ってのお出かけって、久しぶりかも。

でも行き先はこんなライダーなとこだったりする(笑)
レッドバロンてゆバイク屋さんが運営する、琵琶湖湖畔にある施設なのなの。
会員性?て事ですが普通に誰でも入れる気がするー
 
hikoN2.jpg
 
初めてですが、なかなか雰囲気よいとこですな。
またーりするには、とってもナイスです。

hikoN3.jpg
 
hikoN4.jpg
 
はい!ここではバーベキューをしましたの~(^-^)
実は無料券を貰っていたのをすっかりぽっきりと忘れてまして。
あ!これは使わなソンやなーーー、行くか?と。

どんなんかなーと思いましたが、結構ちゃんと材料も豊富で。
焼いて焼いてー

hikoN5.jpg
 
焼いて焼いてー♪ 食って食ってーーー♪
hikoN6.jpg
 
〆は焼きそばとキタもんだ~♪
な、なんか上手にできたぞ。

hikoN7.jpg
 
オイラはちょいとダイエット中なので、肉とシーフード中心に食らいまして(^=^)
無料チケットを使っての家族サービスって、サイコーですな。
なかなかの量があったので、少し残してしまいました
(><)もったいない神様が出てくるかもしれん?て事で、肉は自宅待機してるワンコ君にお持ち帰りしました。(帰宅してあげたら、2秒で食べてました 爆)


さてこのエリアは琵琶湖の下ら辺、彦根に近いって事で。
ほなら行くっきゃないでしょーって事で、初めての彦根城へ。
若干曇りなのが暑さ的には、これ幸いでした。

hikoN8.jpg
 
小さめの城ですが、天守閣を目指せー
hikoN9.jpg 

琵琶湖方面はガスってて、景色はイマイチでしたが(^^;)
この天守閣に登る階段、ハンパなく急でした!
あれ、気をつけないとマジで大けがすると思ふ、、、ちとビビったオイラであった。

hikoN10.jpg
 
 
彦根と言えば!
彦根城と言えば! 

ひこにゃんがいます。
ゆるキャラの元祖?ゆるキャラの殿堂的存在?
ちょうど出てきてくれてました(^^)

hikoN11TT.jpg
 
自由奔放な動きが、ちょーかわいい♪
hikoN12TT.jpg
 
ヤバいです、ひこにゃんグッズを買いたくなります(笑)
hikoN13TT.jpg
 
人気なのが解りますなー
hikoN14TT.jpg
ひこにゃん、オーラを出してます。
もはや風格さえも漂う、それはそれはこの道を極めた感を感じます。

リスペクトしたオイラは、こんな撮影スポットで記念撮影(^^;)ミーハーか!

hikoN15.jpg
 
城下の庭園みたいなとこ(←なんていうんか忘れた)も行きまして。
ん~いい感じです、まったりできますねぇ。

hikoN16.jpg 

クラブハリエに寄って、バームクーヘンを買って帰ろうと思ったんですが時間切れ。
帰りの高速でスイーツ食べて1日を〆まして。
最近のサービスエリアの充実ぶりって、すげーですな。
スイーツ系の豊富なこと、どれにしよか迷いますなー。 

久しぶりの家族でうろうろ&バーベキュー、楽しかったな。
今後はメタセコイヤ並木でも行きましょうかね~。

 

    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

5月、バイクに装着する限定装備?(^^;)

今年のGWは天気が良いですな。
走りたいとこや遊びたい事を、どんどんいろいろあれこれ?やってるオイラなのだ。

第1弾のロングツーリングを元気に終えて帰宅してるんですが、色々と遊んでおり。
(==;)たくさんの写真が整理できてないとゆか、手が付けられないとゆか。
PCに向かう時間を惜しんで遊んでいるというか(笑)

ロングツーレポを書きあげたいとこですが、iPhoneで気軽にUPできるネタでも(^^;)

5月です。
アレの季節です。
昨年も装着しましたが、この時だけ限定で装着する(できる)ものがありますよねー♪

2013年バージョンを安価で作成済み&走行テスト済みであります!

ほほほ。
 

 


ほらほらほらー

CBkoinobori02.jpg

んははははは~

CBkoinobori03.jpg


今年はフロントに装着してやったぜーーーーっと♪

CBkoinobori04.jpg
(^ω^)いや~お恥ずかしい(笑)

しかしコレ、高速道路だとさすがに耐えられんだろなー




iPhoneより投稿




    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

 

スマホは大事に扱いましょう( ̄~ ̄;)

せ、先週の週末のこと。。。
オ、オイラとしたことが、やってしまったのだ~(><)b
ス、スマホ、、、買い替えて1週間も経ってない、iPhone5がぁぁぁぁぁ
(==;)不覚・・・


落ちた場所が悪かった。
駐車場の低いブロックの角に、画面の上部をヒット。
スルって手から離れた時に、途中で1度チャッチしたのにも関わらずまたスルっと・・・

い、嫌~な音がして。(>-<)見てみると見事な割れ。
スパイダー?的な。。。


普通に使うのは大丈夫なんですが、どーにもこーにもイチイチ気になるったらありゃしない。
幸いにも、月に380円くらい?払う保険に入っており。
(^^;)保険に入ってたかどうか、不安やったんですが入ってると角にでき、即座に判断。

保険に入ってなかったら、な、な、なんと20,800円もかかるらしい。
(^^;)た、高いな、、、
保険に入ってるんで、オイラの場合4,400円で新品に交換してもらえるとか。
この保険、2年間で2回まで使えるらしく、今回は入ってて良かった状態。

処置はアップルショップに行かなアカンらしく、繋がりにくい電話をなんとか繋ぎ。
予約を取って、オシャレなアップルに行ってきた。
(^^)初めて来ましたが、大きい&オシャレ&外国人が多いこと。

iPhoneF2.jpg

なんとか無料で交換ダメですか?などど無謀な事を言うてみますが当然却下(笑)
修理でなく本体事態を交換する事になるんで、製造番号・保険加入確認したらOK。
新しいiPhone5を持って来られて、あっさりと新しくなりました!

(^-^)よかったよかった。

Appleさんでも出来るみたいですが、自宅パソコンにバックアップしてるんで、待ち時間長くなるんもアレなん、自分で復元しますとゆ事で足早で帰宅♪

すぐにパソコンにつなぎ、少しドキドキな作業(^^;)

iPhoneF3.jpg

iPhoneF4.jpg

iPheone5が新しくなったのはイイですが、保護シートをまた買わなくては。
(^^;)この軽い出費も、何げに痛いですなー
反省も含めて、今回は落下防止に少しだけプラスになる、指ストラップも買い。

iPhoneF5.jpg



見事!?復活したのだ~ 
ヨカッタヨカッタ♪♪♪
iPhoneF6.jpg

こ、今回は保険に助けられたな~( ̄v ̄;)
しかし4,400円は痛い出費だったので、来週のランチは外食禁止にしよう、うん。
2年経つまで、iPhoneは大事に大事に使おう、うん。



    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

 

そろそろ春の放浪準備をしなければー


やっと寒さも和らいできた今日この頃。
(^ω^)春のツーリングシーズン開幕に向けて、心はいつもロングツーリング(笑)
色んな装備の準備とゆか、確認とゆか。
ウインターシーズン前にちゃんと保存しておいた“G”の点検を。

はいはい~♪
昨年、オイラの中ではSL230号の次に高いお買いもの、ガエルネブーーーツ!
本格的シーズンを目前に、まさかカビなど出来てないだろな?と確認。
SupurigJ2.jpg
大丈夫だったのだ~(^^)保存状態良好♪

ちゃんと乾燥剤も利いてたみたいなの~
念のため、ワックス塗り塗りして大事大事しといたのだー
SupurigJ3.jpg
昨年買ったけど、ぶっちゃけあんま履いてない。
今年こそは、海を渡ってオフローダーの聖地を目指したいもんです。
いや、し、しかし・・・(^^;)い、行けるのかオレ

今年は、ツーリングマップルも新調したのだ。
前回は2009年。4年ぶりの買い換え。
新しい道が網羅されてますんで、新鮮ですなー。
SupurigJ4.jpg
(==;)グルメポイントとか書き直すのがメンドいんですけどねー
中に冊子が入ってまして、おすすめがイパーイ載ってます。
これを目指してツーリングってももイイかもー
SupurigJ5.jpg

ツーマプを買い換えると、ゴールデンウィークの予定などをそろそろ・・・
(^^)と妄想モードが加速するww
オイラ好みのツーリングスポットやコース、絶景特集のお気に入りバックナンバー。
ここ最近、就寝前に読みふけっているのだ。
SupurigJ6.jpg
今年のゴールデンウィークは、ぜひ、いや、絶対ロングツーリングに行きたい。
(^ω^-)どこに行きまするかねー


    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

 

カレーと映画とラーメン(笑)

(^ω^)な、なんと直球な題名でしょう 笑
バイクに乗る事もですが、食べる事も大好きなオイラ。
色んなグルメを食べていたり、イベントに興味を持って接しているのだ。

2月のチャレンジイベント。
ココ壱番屋の華麗なる?イベントに熱を入れてミター
2つの特別メニューを食べると、クジ引きが出来まして。
超?レアなスプーンが当たるのですよ(^-^)


2月で4回、チャレンジしてみましたー
豆腐チゲは1回だけで、あとの3回はパーコーカレーにしまして。
(^^)これ、けっこう美味しかったです。
個人的には、カキカレーだともっと回数行ったかも(笑)
Maywb2(448.jpg

チェレンジ3回目で当たったんスよーーーーーー(≧m≦)グッジョブ♪
お店の人もビックリしてたんで、やっぱなかなか当たらないんですよきっと♪

Maywb3(448.jpg
(^ω^)今度、家のカレーをこのナイスなスプーンで食べてみよう、うん♪
Maywb4(448.jpg
最後に1回、チャレンジしたんですが当たりませんで。
これ、もう1本欲しいんで、この企画、またやってくれませんかね(^^)





んでもって、3月1日の今日。
有給休暇を取って、リフレッシュとゆか、おひとり様でまったりしたくて。
( ̄▽ ̄)そ、そんなオサーンな日もあるよね、イイよね~。

1日といえば、映画の日。
1本1,000円で観れるお得な日。
久しぶりに映画をガッツリ楽しむことにしたー

Maywb5(400.jpg

(^=^)朝から2本、連続で観てみたー♪
Maywb6(171.jpg
どっちもネ、前から見たいと思うてたのだ。
(^-^)面白かったじょーーーーーーーーーーー
オイラ、SF好きだし、迫力を感じたいので、SFは映画館で見るのが好きなんですが。
邦画ってぶっちゃけ、映画館では見たいと思う事ってまあ、ないんですよね。
でも今回は、竹内さんに惹かれてまいまして、ダブル鑑賞にしてみたー

Maywb7(386.jpg
久しぶりに映画の日を楽しめた(^-^)b
映画って、もっと安くならないですかねぇ?
500円とかで見れたら、レンタルでなく映画館でって人はスゲー増えるよねー



映画を堪能したんで帰るかーとか思ったんですが。
普通に帰る気には、なんか何となくならず。
久しぶりに金さんラーメンに、急に行きたくなって(^▽^)GoGo!

Maywb8(400.jpg

今日は金醤油にしてミター
久しぶりに食べた金久右衛門は、しみる美味しさだったのだ♪

Maywb9(400.jpg

天気も悪くなってきたし&最後に寄りたいトコもあったしで(^ー^*)
ロードバイクとゆ名だが自転車とゆバイクのナイスショップ。
近くにあるんですよねー寄るよねー行くよねー

Maywb10(449.jpg
もうたまりません。
パーツ点数が多くて、いや、多すぎていくらでも過ごせちゃいます。
なんも買わなかったんですが、色んな事を勉強&リサーチしまくり。
気がついたら外が暗くなってたんでww 慌てて帰宅しました(苦笑)





来月の映画の日は、この2本をハシゴしよかな(^-^)
ジャックと豆の木のSF版、おもろそう。
あと、ニノ(嵐)が主演とゆのが少し気にいらない&邦画だけど、これも見よかなー
 
Maywb11(400.jpg

し、しかし。
電車で行く、オサーンのおひとり様なブラブラ休日って。

誰が興味あんね~ん (爆)




    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

 

バッテリー充電に世界的遺産へGo(^^;)

お昼にちょいと用事がある日曜日。
(^^;)ツーリングにも行けず、家でダラダラもできない中途半端なパターン。
まあ、いいんですけどね。
大阪の近いとこまで出たんで、最近うまくなったとゆーカッパラーメンに。
ん~(^^)いいんでないかい。

替え玉をおかわりして、美味しくいただいたのだ~
 
houryu-jiKABE0

帰りにバイクと名が付くけど、クロスバイク用のアレ(←なにww)を買い。
これまた中途半端な時間なので、CB号のバッテリー充電せなーと。

はい、こんな時には奈良の誇る世界的遺産のカベまでスーン。
ん!んん!んんん!
(^▽^)やっぱりCBはええねー
何速でも加速するし、何速でも街をスイスイ走れて。
ビッグマシーンですが、チョイ乗りでも気持ちよく走れますな~

houryu-jiKABE 

ちょっとしたサプライズな事がありましたが(^ー^*)サクっと撮影して帰りましたのー
今日は、富士山を見に行ったツー友さんがいて。
う~ん 羨ましいぞー
オイラもまた富士山界隈を走りたいぞー いつ行こうかなー♪






    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

 

冬のオフロード道はやっぱ面白いね!ハートブレイクも解消だよね!

(^ω^)ここ毎日、おやつ時&夜のコーヒータイムにいただいておりますw
甘いもん好きなオサーンには、なかなか良い習慣で・す・よ・ね~(笑)


年に何回かって、ドキドキする日ってあると思うのだ。
バレンタインデーてばやはりその中の1日でもあると思うのだ。
(^^;)い、いや、本命が欲しいとか、義理多い方がいいとか、そんなんでなく。
(もちろん、それはそれで嬉しいんですけど♪)
オイラ的には、娘からのんがあるのかないのかでドキドキです。

ええんです、ええんです。ええ、ええ。
パパん的には、クオリティーはどうでもええんです。
小さくてもパパんにあげようと思ってくれる、その、その、その心が嬉しいのです。

hekoA2.jpg
(*^-^*)今年もくれましたの~♪ ヨカッタ。
この小さな手造りのドーナッチョを、どれだけ味わって食べた事か。
ホワイトデーには、パパんからのお返しは何にしましょか、今から熟考しなければー
オイラの凹んだハートも、HP(←ドラクエ的に)復活だぁね。





日曜の朝から、ずんの飯尾ネタ・・・現実逃避シリーズ的な心境なオイラ。
前日に予想外な出来事と事実をつきつけられ、ちょっと飲んだくれた(笑)
飲まなやってられへん時ってあ・る・よ・ねー(^^;)
好きなメロンパンでコーヒーな朝ごはんをしても、なんか動けず。
予想以上に精神的なもんがある?と思ったのであった。

オイラのハートブレイクを改善させるには、やっぱバイクやで!と
重いお尻をあげて、ゴソゴソと活動開始。

SL230号のスペアキー。
これをメインキーにしようと、少し前にオモローなブツを買うてましてん。
 
hekoA3.jpg 

(≧m≦)ぷっぷぷ!
キーにソフトクリームカバーを付けてやりました!(笑)
これをメインキーとして、今後使おう。うん。遊び心ってヤツですかい?ぷっぷぷー。

hekoA4.jpg 

時間はお昼前。
息子が寝起きでラーメン食べたいいうんで、仕方なく?(^m^)
(^^)テンイチに連れていったりました。
先週も出張中に食べたんですが。まあ、ムスんのリクエストなんでー♪ 
hekoA5.jpg
(^-^)や、やはりラーメンには、人の心を温かくする効果があるとオイラ思う。
ただラーメンが好きなだけかもですケド(笑)







いつまでも凹んではおられんじゃろぅてーーー


気温寒いけど、SL230号でお山に行く事にした。
前日には雪が降ったこともあり、ヘビー条件が予想されたがお気軽モードで出撃。
・・・(==;)これが後で少し後悔する事にもなったんですけどねー

場所は秘密ですが、近くのお山で前にナイスな入口を見つけていたのだ。
近いとこですが、けっこう深いとこまでグングンぐーーーん。
hekoA6.jpg 

細い目な入口だけど、その後はちゃんと道があり。
でもね!
予想以上なズルズル状態。
枯葉がイパーイにプラス、前日の雪後でぬかるみ多数。
途中に長めな上り坂があったんですが、リアが空転しまくり!
(@□@;)なかなか前に進めず、お尻をフリフリ~
あ、あかん、ここは、ガエルネ履いてくる道やん!(汗)
ミスったー

とヘルメットの中で少し焦りつつも、空転をなんとか抑えて登りきり。
(~~;)ふーーー

hekoA7.jpg 

まだ先にどんどん進める道があるんですが、そないガッツリ探検な気にもならず。
空転しまくりな場所を登った時には、体力使ったのか少々息も荒くなっており(^^;)
SL230号のエンジンも熱めな状況。

ここは引き返すか!(^^;)
面白い場所を近場で見つけてしまったんで、今度はフル装備で来てみましょう♪

(==;)引き返すにも、空転しまくったズルズルな道を下りますんでドキドキ。
↓ タイヤ跡が2本ある感じに見えますが、中央のがオイラが登ってきたライン。
 右に見えるのは、道のくぼみ的なやつで一番ドロドロな場所です。
hekoA8.jpg
(^^;)下る時も、お尻が振れる振れる。
気を付けないと、ズルッザザーてな転倒コースですがなー

無事に下りきり、アスファルト道に出た時の爽快感はなかなかのもん(^-^)
オフロードって、この感覚が面白いとこです。
短い距離でもこんなに興奮すんのって、すげーですな。
しかし装備はちゃんとしないとアカンなーと反省(←小かいww)


オフロードな勲章?
(^_^)結構なドロドロぶりですぅ

hekoA9.jpg
葉っぱと水分の多いドロが挟まって、まるでオイラがバリバリなオフローダーみたい(笑)
初心者オフローダーなのにねーww

hekoA10.jpg

土曜の夜から日曜の朝にかけて、ぶっちゃけ凹んでたんですが(^^;)
ラーメンもですが、やはりバイクはイイ!すごくイイ!
さっぱり爽快になりまして、明日からまたおバカ活動をまい進するでぇ~


    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

 

とあるライダーの忙しい?休日(^^;)セコい修復と原チャリメンテ。

 
ヒマな休日は、時間があればなんやかんやと趣味ワールドに浸りたいオイラ。
(ー^ω^)オサーンの青春は、まだまだこれから!は、座右の銘になりつつある?w
いや、休日を充実した内容で過ごしてこそ、仕事への活力も生まれるってもんだよ。
うんうん。(←趣味を正当化する瞬間 笑)
 
ちょっと仕事が忙しくて、ちょい前の休日日記。
ちまたのライダーさんて、こんな生活してますよね?と勝手に思ってるオイラ。
(^^;)オ、オイラだけかな(苦笑)

とうとう?バイクと名が付くがクロス(ロード)バイクという自転車を仕入れたオイラ。
まだ準備色々あるって事で、チョットだけイジったり乗ったりして。
でもやる事はイパーイ。
先日、不注意で溶かしてしまったお気に入りの安もんジャケット
冒頭の写真はそれでして、なんともモロ溶けな状況。

こ、これをなんとか修復したい・・・チョイ乗り用にでもまだまだ使える、いや、使いたい。
(~~;)ん~ なんとか、なんとか良い方法はないもんじゃろかーーー

と思い、バイク用品ショップを練り歩き・・・ウロウロし。
アップリケ?が良いんですが、溶けたジャケットはナイロン製でして。
アイロンで付けなあかんアップリケは、ジャケットをさらに溶かす事になり(苦笑)ダメぷー
で、さらに考える人になりまして、、、これ、もしかして使えるんじゃね!?と買ってミタ。

Menti2.jpg 

適当なサイズにカットして、溶けた全面より少し大きめに張り付け。
ん!まあまあイケてる?
シート用な事もあり、接着の強力度はハンパなくまあ取れそうにない。
しかし色は同じような黒なんですが、若干?テカってるんで写真だとこんな感じに。

Menti3.jpg
(==;)ビンボーくさい!
と思ったのはオイラだけだろか?
(笑)

ま、あんま目立たないし、いっか(^ω^;)
チョイ乗り用としては、十分すぎなリペアでしょう・・・!?
O型は楽天的なのだww



この一連の作業を見ていたヨメの目は・・・(~~:)こんな感じで遠くを見ていました(爆)
この細かくてセコい作業は、理解いただけないようですが(笑)気にしなーい
死んだ家具職人のおじいちゃんが言ってました。
モノは粗末にしたらいけん!大事に使えば幸が増えるんじゃっ!って(^-^;)




 

お昼前になったので、そんなヨメを誘ってたまには外ランチにしようと。
昼からヨメもツレと遊ぶ予定あるって事で、近くの得得うどんへ。
きつねうどんの1.5玉に、きつねをトッピングしてみました。
(~~)またこんな目で見られました!(笑) おいなりさん、実は好きなんです
でもこんなビジュアルになるのは、予想外でしたがww

Menti4.jpg 

帰宅してまたクロス(ロード)バイクを少しイジり。
ん~色々と用意せなあきませんが、これが楽しいです。

とか妄想を最大限に膨らませていたら、コーヒーが飲みとうなりましてん。
(^ω^)バビューンしたなりましてん♪

寒いけどサイコーーーーーー!
やっぱCBサイコーーー!
何速からでも加速しちゃうトルクフル&豪快さ。(^-^)いい!いいバイクじゃ。

Menti14(450.jpg

Menti15(450.jpg 

気がついたら針テラスに来ていたのだ。
コーヒーを飲むのに30分ほど高速走ってくる。うんうん、うん、正常ですな(笑)

Menti5TT(500-669.jpg

Menti6.jpg

(-^^-)いやぁ、楽しゅうござった。
CBはストレスなくどんどん&ぐいぐい走るねー






帰宅したら、また次の課題に(笑)
ムススク(息子のスクーター)のメンテナンス。
Menti7.jpg

この2スト君、最近、オイルをポタポタとしてまして、、、
いや、ポタポタじゃないか、、、、2日で1滴くらい?
まあ、この時代の2ストならそんなモンじゃね?って感じではありますが。
(^^;)オイルラインのヒビを疑ってまして、バラしてみる事に。

車庫にこんなシミが出来てるのだ、、、
Menti8.jpg

前にバラした事あるんで、スイスイとバラします(^-^)
このバイクのオイルラインはこっちサイドですんで、こっちだけ。
Menti9.jpg

開けてみましたが、犯人特定には至らず(==;)。
やっぱりアレですかねーこの時代の2ストは・・・で片づけられる感じなのか?
一応、オイルラインの亀裂とかつなぎ目をチェックして。

Menti10.jpg

ここの、オイルラインの最終が怪しいんで、入念にチェック&メンテしたのだ。
Menti11.jpg 


このムススクはまだまだ壊れては困るのだー
もう5年?は持ってくれねば。
ちゃんとメンテして、長く乗らせてやりたいなー


メンテナンスチェックだ!と、いつもの川沿いをスーンと走り。
(^-^)やはり規制前の2スト加速はなかなか面白い。
サスや“軸”はガタガタだけど、そんな危うさのある感じも今の時代では逆に面白い。

Menti12.jpg
オイル漏れが若干気になる以外は、超絶好調な2スト君。面白いね。




バイクと名がつく乗り物と戯れる休日は最高ですな。
こんな日が、毎日続けばいいのにーーー(笑)




    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

 

(^^;)マフラーの熱には注意しないと・・・なのだ

(^ω^-)今日は雨かと思ってたけんども、天気回復したのだ。
でも今日はお家で朝から作業をしており。
家の裏にですね、雀の額ほどの花壇があるんですが、これを壊して撤去するとゆ作業。
(^^;)重労働である。
ブロックとセメントをパワー作戦という名の、業務用ハンマーで壊すだけとゆ(笑)
天気よかったのに寒いかもとフリース着てやってたんで、汗だくww
1「時間ほどで囲いを“ぶっ壊し”中の土を“処理”してサラ地的にして。
こ、これで、〇〇〇1台分くらいのスペースは空いたのだ(^ー^*)ふふふ。

汗をかいたのでシャワーを浴びて(←イラン情報)ヨメとマクドランチして。
夕方にまたお買いものにお出かけするまでの間、空き時間が~♪

乗るでしょ(^-^) 変な道に行ってみるでしょ♪
SLd1.jpg 
ここ、面白かった!
普通に乗るとヘルメットごと、頭をぶつけます!危ないですー
前かがみになって、スレスレで抜けれるんですよーーードキドキ。
変な道や、細っそい道とかで遊んで(^^)楽しみ。 

また帰宅してプレクサスしてたんですが、ふとリアタイヤに目が。
SLd2.jpg
オンロードタイヤって、スリップサインが出るのって解りやすいですよね。
でも、オフロードタイヤって、こんな凸凹じゃないですかぁ?
スリップサインてあったっけー?

あ、これか?
SLd3.jpg
んーなんかでも、変。

スリップサインマークのとこのタイヤ部分を見てみますが。
ん?マークって、この凸凹タイヤの下部分?
ん~?この大きい凸凹がほぼ無くなったら交換なん? どーなんでしょー
SLd4.jpg 
(^^;)この凸凹な山がなくなるのって、相当走らなアカンのちゃう?とか思うんですケド。
減るもんなんでしょか。
今後の減り方が楽しみですな。


って事を考えつつ、目を右にスクロールしたら。。。
(@□@)な、なんじゃこりゃー  てなモンです。
IMG_6938.jpgIMG_6939.jpg
(@□@;)な、なんですのん、この黒いのん。。。
(‘@A@)はっ!?


急いで玄関に放り投げたのを見に行ってみた。


 
(T.T)や、焼けて溶けてますやーーーん
IMG_6953.jpg
このMA-1タイプのウインタージャケット。
安物だけど柔らかくて着やすいんで、けっこう気にいってるヤツ。

(==)き、きっと、コンビニで休憩した時にジャケットをタンクにかけたんですが。
そん時に、当たってて溶けたんじゃろねー(困)

(==;)う~ん  どうやって直そうかー

SL230のマフラーには気をつけよう。
ガードが無いとこって、(^^;)やっぱり熱いのねー(苦笑)


  

 

    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

記念日ウィークな、バイクの調子見たりなウロウロ~


(^ω^-)1月はケーキを胸張って!?食べれる日が多いですね。
ま、まあ、オイラ家だけかもですが(笑)
つい数日前は、もう何回目かの(←これ大事なんちゃうのww)結婚記念日。
我が家では、ホールケーキを買って、家族で食べます。
(^^)このまま毎年、普通に記念日を迎えたいですね~



さてこの週末は予報だったので、ツーリング予定はなし。
お買いものの予定もいろいろと入れられてたので、、、余った時間でバイクライフです。


この前、RSタイチのセールでナイスゲットなお買いものをしたんですが。
ヘルメットのスモークシールドを買おうと、後日行ったんですが、、、
(><;)まさかの廃番品で、クリアはあるけどスモークはないと。。。
だ、だから安かったん?(^^;)まーええんですけどね。
でも悔しいので(苦笑)サングラスを買って帰ったんです(^^;)
でも、それでも何か悔しいので、連日連夜(笑)ネットで探したおしてたんです。

見つかったのだ~♪
既に売ってない物を手に入れられた喜び(笑)

Bdayw2.jpg

かっこいいっ!(≧m≦)
スモークシールドのデュアルパーパスヘルメットーーーーー♪
いいね~

Bdayw3.jpg



(^-^)とってもバイクに乗りたい気分なので。
いや、ていうか、乗るつもりだったのでww

我が家のバイクをもろもろ点検というか、状態チェックしとこうかと思いましてん。 
といいつつ、ただ乗りたいだけかもですけどねーww  


まず、ムススク!(息子のスクーター)
これは乗ってて超気持ちいいです、年代モンですがやはり2ストの加速はいいですねー
サスはさすがにヘタってますが、ピュンピュン走れますねー
調子はいいと見た!

Bdayw5.jpg

(@@;)し、しかし帰宅して一転、、、 (汗)
駐車場でコーヒーブレイクしてて、ふと下を見たら・・・
(><)えーーーまさかぁーーー

Bdayw6.jpg
(^-^;;)う、う、う。
2ストオイルがポタポタって、、、

Bdayw7.jpg
(==;)まさかこんなヘビー案件が出ようとわ。。。
天気が悪い日が必要ですな(笑)
色々と対策検討して(ネットしまくりですねー)パーツ揃えて対処してみますかー
この2スト君、まだまだ走ってくれないと困るのだー




気を取り直して(苦笑)
オイラのバイク2台の調子も見ておきましょー  乗りたいだけかもですが(笑)
CB号でぃ
(^-^)うんうん、バッテリーもバッチシ。

Bdayw8.jpg
思わずウロウロとしてみた。
ん~この重量感。この加速、このかっこよさ。

Bdayw9.jpg
ホンマ、ええバイクですわー
次のツーリングは、SL230で行くつもりにしてるのでちょっとお休みね。
調子は超バッチリで、なんら問題ないですねー



最後にSL230号。
(^-^)これは遊べるので、最後に乗ろうと決めていた。
この寒い時期、キャブ車の始動性ってイマイチって話をよく聞きますが。
オイラSL230号は1発始動です、さすがのホンダって事でしょうか、調子いいね。

チェックの最後だしちょっと走ってお山に入りましてー
オフロードバイクって、こういうのが楽しいんですよね。
Bdayw10.jpg

どこでも入っていけるお手軽さてば、かなり楽しいですねぇ~
こういう遊びししてると、ほんとストレス発散しまくりです

Bdayw11.jpg
SL230号も絶好調ですな。
最近、CBとSLを交互に乗っても違和感がなくなりました。
やっと慣れたのかな~(^v^)


スクーターに課題の残るチェックDAYでしたが、まあ、故障じゃないし。。。
(^^;)今度時間ある日(天気悪い日)に見てみましょうかね。



記念日な日はさらにあったりなんかして(^-^)
オイラのウン回目の誕生日でしてん~♪
ケーキ、どんなんがええ?とヒアリングあったんで、色んな種類を食べるのんがええと。

色々と買ってきてくれました。
いや~もっと食べれるかと思ったんですが、3個が限度でした(爆)

Bdayw12.jpg
ツーリングに行ってないけど、そこそこ?いや、かなりバイクと戯れて楽しんだオイラ。
(^^;)ちょっとカロリーオーバーな感じ(←感じじゃなくてモロやろ 笑)ですが。
来週は、少しだけ摂生して次のバイクライフの楽しみを妄想しよう~♪




    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

アウトレットセールでラッキー満足♪


(’^ω^)朝から我が家のわんこ君は、まったりモード。
お気楽な朝の感じですな。
そんなオイラは、平日みたく早めに起きて、そそくさとお出かけ。

(^^;)セールには弱いオイラ。
ツーリングかセールだと、目が比較的パチクリと?なるのだ(笑)
スーン!とお出かけして、オープン30分以上前に到着。

(@□@;)ななな!えらい事になってます、予想以上のダダ混み。
既に駐車場はイパーイです。バイクすら止めれませぬ。
焦ったオイラは、裏ワザ作戦を決行し(←言えません書けません 汗)お店へダッシュ!
taichiS2.jpg
 
今日は改装工事前のアウトレットセールだったので、早めに来たんですが。
(==;)なんとした事か、整理券の順番は・・・(><)233て!もうあかんかー

taichiS3.jpg
 
し、しかし、オイラよりもかなり後に来た人は多数おられ。
(^^;)欲しいモンがあって、しかもオフロード用品なので競争率は低いハズ!と
無理矢理に心の余裕を持たせるモードを作り上げ(苦笑)
ダメ押しで、無料コーヒーのサービスを受けてさらに無理矢理に心を落ち着かせ(笑)

taichiS4.jpg
10人ずつ?目玉のアウトレットコーナーに入れるシステムで。
かなり待ったのですが、無事にアウトレットコーナーにINできまして。

んふふ(^ω^) 買たぞー買えたぞー♪

taichiS5.jpg
 
前から欲しいと思ってた物の一つが、ラッキーにも残ってましてん。
しかも♪ 神様価格は嬉しいなー♪

taichiS6.jpg
 
オフロード用品です。
予想した通り?オフロード用品は残りがちだったらしく。
前から欲しいと思っていたのんが買えて、良かったのだーーー
(しかも、オイラが手にした数秒後に、別のお客さんが、あーもう無いやん!て言うてた)
 
taichiS7.jpg
 
自転車に乗るにも使える?
オフロード(モトクロス?)用のインナーパンツですだー
これ、お尻とサイドにクッションというかスポンジが入ってるナイスなヤツなんスよー(^^)

taichiS8.jpg
 
自立します(爆)
サイドのパッドは外せるので、TPOに合わせて使えそうですねー♪
SL230で。オフロードバイクで長距離ツーリングに効果を発揮するでしょか(^-^)
お尻が痛くなるのが緩和されますかねーどうなんでしょー楽しみ。

taichiS9.jpg
 

っそれと♪
(^-^)ヘルメットも買うてしまいましたーーーーーー
これもね!?ラッキーな事に残ってました! とてもお安い価格でー♪
オフロードヘルメット。
シールド付きのオフロードヘルメット。
いわゆる、デュアルパーパス用?エンデューロ向け?いや、長距離向け?
いや、ツーリング向け?いや、ロングツーリング向け?ですよねーーーー

taichiS10.jpg
これでオフロードヘルメットは2個になってしまいましたー
TPO(←これ、今どき使わないよねーww)に合わせて使いましょ(^v^)


かなりのごった返し状態でしたが、(^^)欲しい物が買えてヨカッタのだ。
(==;)でも、あの人の多さはチョット疲れたかなー


帰りの阪奈道路でスクーターの先導付きで!?自転車部の方が。
(@-@)けっこうなスピードで走ってはりました。健康的だなぁ~

taichiS11.jpg
 
帰宅してヨメさんに、これ買たねん~安かったねん~アレやったら家(の金)で買うてな~
・・・
・・・
・・・
(^^;)アカンかー(苦笑) てな攻防あったりしましたが、予想内ですけどねー(笑)

凄い人やったわー寒い季節なのに汗かいたわー
とかヨメと話しつつ、今日のおやつは珍しく和菓子をコーヒーで頂きましたの♪
たまには和菓子もイイネ!

taichiS12.jpg
(^-^)シールド付きのオフロードヘルメット、早速?早めに?試したいぞーーー
明日はなんも予定ないので、さっそくヘルメット購入記念ツーリングでもしてみますかー♪



    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

愛すべき我が家の(^-^)わんこ君 ベストショット?

(^ω^)すげーナイスな写真が撮れた。
もうね、こんなタイミングでは2度と撮れんと思うのだ(^-^)
な、なんともいえん、可愛い~♪ q(≧m≦)b

                                                          

バイク以外もたまにはアリよねー


    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

A Happy New Year なのだ~



(^ω^)新年なのだ
(^-^)2013年なのだ
オイラ(オサーンライダー)は今年も、バイクおバカ道をバビューンするのだ~(笑)

無事に帰宅する事を第一に、楽しいバイクライフを送りたいのだ。
オサーンの青春、(^ω^)まだまだまだまだまだこれからなのだ~





今年はね、ぜひここにロングツーリングで行きたいんですよね。
もちろん、キャンプツーリングで。(^-^)CB号で♪ (^ω^)いや、SLでもええな?
忘年会で既に熱弁をふるってしまったのですが(^ω^;)もうルートは考えてあるのだー
ここ、見るだけじゃんくて、上陸したいんだよね~ (バイクでの上陸はできませんが)
GunkanI.jpg
念願どおり、行けるのかしら~(^-^)
目標のひとつだな!

今年も楽しいバイクライフが待ってるぜーーーーっと(^_^)
 

    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 

CB号 重点メンテナンスの開始なのだ

雨が降るって予報のハズでしたけど、朝起きてみるとなんか晴れてますやーん(@@)
でも遠くのほうはグレーな雲だったりで、やはりツーリング向きではないみたい。
ツーリング予定が中止になったんで、ダラダラするかーと・・・思わないオイラ(笑)

この冬はする事(CBに対してね)がイパーイあるんで、とあるバイクショップに(^^;)

DRi10.jpg

CB号を若干?ずうずうしい場所に止めて(^^;;)
メカニック(サービスの人ってのが正解?)さんと打ち合わせ。
ん~(≧m≦) やっぱりサ、銀色のCBは(が)かっこええね~

DRi2.jpg

価格は解っているんですが、一応、見積もりを頼みまして。
無料ドリンクカードを貰ってホッとしたり、店内をブラブラーぶらぶらー

これ、ええんかな。
SL230用のパンクケアアイテムってまだ買うてないんだよねー
フロントはチューブなんで、こういうのんでええかなとか思ったり。
なるべくコンパクトなんがエエからね、春のロングツーリングまでに準備せねば。

DRi3.jpg
 

そんなこんなしてたら、見積もり完成。
(^-^)色々とやらなあかん事は、、、
・スプロケ&チェーン交換
・フロントフォーク(サス)のオーバーホール
・フロントブレーキピストンシール交換
どれも結構多めに諭吉さんが飛んでいくコースなり(==;)
これに、フロントタイヤ交換やナビの新調、SLにETC装着、新ヘルメット欲しい~とか。

・・・キリがないな(笑)

オイラCB号は2006年式。
そろそろ、色んなとこがオーバーホールやパーツ交換必要な感じ。
乗り換えるなら交換しないでやってしまおう!と思ったんだけど?
(!まるで乗り換えの話があった的な感じの一行だぁ~ 笑)
シルバーのかっこええCB号をあと5年は乗って10万km目指さないとあかんので。

優先度の高いのんから、随時メンテナンス&交換してしまう事にしたのねんのねん。

とゆ事で、スプロケ&チェーンを交換する事にしたので見積もりをと。

社外品なども色々と検討したけど、ホンダ好きなオイラはやっぱり純正やな、と。
スプロケを超純正、チェーンは純正ってないので相性バツグンとのDIDに。
チェーンの色は悩まず、銀CBにはやっぱこれでしょと、シルバーにしといたー♪ 
それとそれと。
スプロケ&チェーンを交換する時は必ず交換しようと思うてた、、、
ハブダンパーも交換依頼に追加したのだ(^ω^)

純正で純なバイクショップさんで作業してもらうので、少々高めなのですが。
(^-^)ま、信頼も高いしでオイラ的には今後また数万kmを乗るならOKでしょう

パーツを正式発注してもらい、作業日については後日打ち合わせって事で。
年末の忙しい時にすんませんね~





用事は終わったので、どっか走るか!?とか思ったんですが。
(‘^^‘)どうにも雲行き不安なんで、久しぶりに!
超うまいラーメンを食べてから帰りました~

DRi4.jpg
う~ん (≧m≦)bやっぱりうまいっす!ここのラーメン。
人間ドックが終わるまで、実はラーメンを自粛してたオイラ。
結果も良好だったんで、ビールやワインも含めてフル解禁ですだよーーー
忘年会前のフル解禁は色んな意味で危険ですが(^^;)美味しく過ごしたいのだ。

目指せ10万km!
(^ー^)
来年もCB号とどんどん走りまわりたいもんですぅ~。




    
オイラブログで、少しでも世の中の笑顔が増えますように。
   ↓ いちさん☆ライダーブログ応援バナーです。♪(^-^)bポチッとしてね♪ 

 bana-2.jpg



カー&バイク用品はamazonが安い!

PR By:amazon 
いちさん☆ライダーカウンター
プロフィール

M[えむ]

Author:M[えむ]
銀のCB1300SBで、バイクにマッチする景色を求めてさ迷ったり、グルメ目的で出かけています。カスタムはなるべくお金をかけずに楽しんでます。珍しいカラーのCBなので、見かけたらぜひ声かけて下さい(^^)。
2012年夏。2号機として、スモールデュアルパーパス ホンダSL230が仲間入り。ダートや道なき道な林道を走破すべく、夢の2台体制に。
オンを走り、オフを遊ぶ。SL230のサブテーマがかなりお気に入りな今日このごろ。
オサーンの青春は、まだまだこれから!(^-^)


いちさん☆ライダー 応援ボタンなのだ~
(^-^)押してね~♪
bana-1_20100413180731.jpg 











最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新コメント
リンク
いちさん☆ライダー検索!
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック